インテルとARMのCPUに脆弱性、Spectre-v2の拡張版亜種

2022年3月15日 08:29

印刷

記事提供元:スラド

 2017年に発見されたIntel製CPUの脆弱性に関しては記憶に新しい。この脆弱性に関してはCPUメーカー側のハードウェア的な対策やOS側などの対策により、緩和させることに成功していたが、研究によればこの緩和策を回避させる攻撃手法が見つけ出されたという(BRANCH HISTORY INJECTIONTECH+)。

 この新しい攻撃手法は「Spectre-BHB (BHI: Branch History Injection)」と呼ばれているという。研究チームはSpectre-BHBは、ハードウェア緩和策として用意されたeIBRSとCSV2を回避することができ、Spectre V2と呼ばれる攻撃手法の拡張版亜種になるとしている。TECH+の記事によると、Spectre-BHBまたはBHIの影響を受けるCPUは以下の通りだという。

 Intel - Atom CPUファミリーを除いたほとんどすべてのプロセッサ 
 Arm - Cortex-A15、Cortex-A57、Cortex-A72、Cortex-A73、Cortex-A75、Cortex-A76、Cortex-A76AE、Cortex-A77、Cortex-A78、Cortex-A78AE、Cortex-A78C、Cortex-X1、Cortex-X2、Cortex-A710、Neoverse N1、Neoverse N2、Neoverse V1 

スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | Intel

 関連ストーリー:
ロウハンマー、DDR4でも解決せず 2020年03月14日
Intelのセキュリティ機能CSMEに存在する脆弱性、ハードウェアに物理的にアクセスできなくとも悪用できるとの指摘 2020年03月11日
IntelのCPUで新たな脆弱性が発覚 2020年02月03日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事