関連記事
Facebook、デフォルト開発環境としてVisual Studio Codeを採用
FacebookがMicrosoftのVisual Studio Code(VS Code)をデフォルトのソフトウェア開発環境にしたことを発表した(facebook for developers、GIGAZINE)。
Facebookでは今までvimやEmacs、そして「Nuclide」というAtomエディタベースの独自の開発環境が使われていたそうだ。しかしFacebookは2018年にNuclideのサポートを終了させ、VS Codeへの移行を推奨したという。
VS Codeへの移行を決定的にしたのは、VS Codeの「Remote Development」機能の登場だそうだ。これによってより大規模で高速かつ目的に特化したハードウェア上での開発が容易になり、さらにプロジェクト毎に特化した環境を構築して使い分けるといったことも簡単にできるようになったという。
また、FacebookはMicrosoftと協力してVS Codeの機能拡張を行うことも明らかにしている。
スラドのコメントを読む | ITセクション | マイクロソフト | プログラミング | Facebook
関連ストーリー:
Microsoftのマーケティング担当者曰く「Google開発者の過半数がVS Codeを使用している」、ただし根拠無し 2019年01月07日
アイコンをオレンジ色にリニューアルしたVisual Studio Code、批判殺到で元の色に戻る 2017年10月26日
Microsoft、新等幅フォント「Cascadia Code」をオープンソースで公開 2019年09月23日
Visual Studio Codeの公式snapパッケージが公開される 2019年04月09日
デバッグ作業などを複数の開発者が同時に操作できるVisual Studio Live Share発表 2017年11月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク