全米15州の高校、ビデオゲーム「eSports」を高校行事に

2018年4月25日 10:52

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward曰く、 全米州立高校協会 (NFHS=National Federation of State High School Associations) の発表によると、今秋から少なくとも米国内の15州の高校でeSportsが導入されるそうです(TechCrunch)。

 NFHSは高校におけるスポーツ全般の発展とその選手育成に関わる統括組織で、eSportsを部活動のような形で導入することで、より多くの学生に参加してもらえること、コストが少ないことなどがメリットとのこと。統計によれば70%以上の生徒が普段なんらかのゲームをプレイしている現状を踏まえて、やる意味があると判断したようです。

 ですが、この導入判断をしたのは、NFHS関連のNFHSネットワークと言う、高校スポーツのストリーミング配信を行う組織であり、メリットを強調しているのがそこのCEOであると言う点を考えると、まぁ営業判断的な色合いが強いのかなぁとも、タレコミ人は思います。

 なお具体的なタイトルについては触れられていないが、「銃を撃つシューター」は除外されているとのこと。

 スラドのコメントを読む | ゲーム | アメリカ合衆国

 関連ストーリー:
吉本興行がe-Sports事業に参入 2018年03月09日
日本の「eスポーツ」団体が統合、プロライセンスを発行へ 2017年12月18日
NFLやNBAのような伝統的なプロスポーツ、20年後はeスポーツに収益で追い抜かれるかも 2017年06月07日
賭博の対象となる対戦型オンラインゲーム、八百長も 2015年02月12日
「eスポーツ」参加者のほとんどは男性 2014年02月24日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事