地球上の植物はもう増えない?

2012年9月26日 10:50

印刷

記事提供元:スラド

 taraiok 曰く、

 今後 10 年から 20 年ほどのスパンで世界的な食料危機が訪れると言われている。そこで、森林生態学者の Steven Running 博士ら、モンタナ大学の研究チームは 1982 年以降の衛星観測記録と NASA の地球観測システムのデータを組み合わせて、植物が光合成により生産する有機物の量を示す「純一次生産」を調査することで、地球上の植物の総量に変化があるかを確認した。その結果、植物が出す炭素は毎年 53.6 ペタグラムであり、純一次生産はほぼ一定のままであったという。つまり陸上植物の総量は過去 30 年間、変わっていないという結論だ (The New York Times の記事本家 /. 記事DOI: 10.1126/science.1227620 より) 。

 Running 博士によれば、地球環境には一定のしきい値があり、地球上の有限植物は植物全体の生産性の上限「生命の限界」に近づいているという。人類による食糧事情改善があらゆる形で行われているが、今後も目に見える形で増えたりはしないだろうと指摘している。ただし、この調査結果は、人類が短期間で飢餓に直面しているわけではないことも示していると指摘している。

 スラッシュドットのコメントを読む | サイエンスセクション | 地球 | サイエンス

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事