シニア向けスマホはシニアに不人気

2017年6月27日 07:18

印刷

記事提供元:スラド

 MMD総研による、60~79歳のシニア層男女4244人を対象としたスマートフォン利用に関する調査結果が発表された(MMD総研の発表)。今回の調査ではスマートフォンを利用しているユーザーが従来型携帯電話を利用しているユーザーを超えたことが分かったほか、「シニア向け端末」は人気がないことも明らかになっている(Engadget Japanese)。

 所有している携帯電話内訳を見ると、一般向けスマートフォンが46.8%なのに対し、シニア向けスマートフォンは1.4%と大幅に少ない。一般向けの従来型携帯電話は41.6%、シニア向け従来型携帯電話は4.1%と、従来型携帯電話においてもシニア向けは不人気だった。携帯電話を持っていないのは6.1%だった。

 また、この調査とは別にスマートフォン利用者723人を対象に所有しているスマートフォンを尋ねた調査では、iPhoneユーザーが45.5%、Androidユーザーが54.5%で、またAndoirdユーザーに人気の端末はXperia(24.1%)、AQUOS(20.6%)、arrows(13.7%)などだった。一方iPhoneではiPhone 6/6 Plusが26.7%、iPhone 6s/6s Plusが25.2%、iPhone 7/7 Plusが22.8%だった。利用しているサービスはメール、動画、ネットショッピング、Facebookなどが多いようだ。

 スラドのコメントを読む | モバイルセクション | 携帯電話 | 携帯通信

 関連ストーリー:
振り込め詐欺防止のため、一定の条件に該当する70歳以上の顧客のキャッシュカードでの振り込みを停止する試み 2016年10月17日
日本郵政、iPadによる高齢者向けサービス提供へ 2015年05月13日
シニア向けPCの技術要件 2007年07月03日
NTT DoCoMoがシニア向け(?) iモード端末を発売 2001年08月29日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事