関連記事
こうのとり6号機、宇宙ゴミ除去実験のためのワイヤー打ち出し失敗
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward曰く、 国際宇宙ステーション(ISS)への補給任務を終え、先日28日にISSから分離した補給機「こうのとり6号機(HTV6)」による宇宙ごみ除去実証実験が、ワイヤーの打ち出し失敗のため中断されたという(sorae.jp、NHK)。
今回の宇宙ゴミ除去実証実験「KITE」は、長さ700メートルの「テザー」と呼ばれる導電性ワイヤーを展開して電流を流すことでローレンツ力を発生させ、スペースデブリのスピードを落として大気圏に落下させるというもの。しかし、今回ワイヤーを打ち出すことができなかったため、実験そのものが行えない状況となっているそうだ。
JAXAはこうのとり6号機が大気圏へ突入する直前となる2月4日までに再度ワイヤーの打ち出しを試みるとしている。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | JAXA | 宇宙
関連ストーリー:
ESAの地球観測衛星にミリサイズのペースデブリが激突、太陽光パネルに約40cmの穴を空ける 2016年09月06日
ベトナム北部にスペースデブリと見られる謎の球体が相次いで落下 2016年01月13日
ロシア、衛星軌道上のスペースデブリ掃除用宇宙船を開発へ? 2014年08月27日
宇宙ゴミを漁網のノウハウで除去、2014年早々に宇宙空間で本格的実験開始へ 2014年01月10日
50 万個以上の宇宙ごみ対策で日米が協力して監視体勢 2012年08月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク