創業者:櫻田氏仕込みのモスフード社長の中村氏に「禍転じて福」を期待したい理由

2023年11月21日 08:41

 11月3日の読売新聞オンラインが、『店長経験ないモスフード社長、業績急落時のオーナー会合でいきなりタップダンス』と題する記事を発信した。

【こちらも】逝去した野村證券元社長:田淵義久氏が残した大きな「功」

 中央大学法学部卒業。モスフードサービス(東証プライム。以下、モスフード)の中村栄輔社長は、都合6回の司法試験に挑戦も失敗。「このままでは・・・」と、学生時代から馴染んでいたモスバーガーに飛び込み受験。門戸が開けられた。以降の今日に至る過程が実に興味深く、まさに「読物化」されている。ご一読頂きたい。

 久方ぶりにモスフードを調べてみた。「創業者の故櫻田(慧)さんも天国から、俺の目に狂いはなかったな」と、自らが経営者への道を敷いた中村氏に微笑みを浮かべているに違いないと思いつつ・・・

 小売業の好不調を測る物差しの一つとして、既存店売上高動向がある。モスフードの2023年3月期は「上半期:103.7/下半期:104.4」。が8.4%の増収とはなったものの「98.8%の営業減益、3億1700万円の最終赤字」。

 同社の場合約1300店近い全店の8割近くがFC、つまりオーナー経営者。中村氏のタップダンスは、2019年3月期(前期に続き営業減益となった)のオーナー経営者への説明会合で踊られたというわけだ。

 大幅な円安進行の影響をもろにかぶり、輸入資材の調達費用や物流費用の高騰が大幅減益・赤字の要因。「国内モスの仕入れコスト:前年度比21億円増加」「同販管費:13億円増」「海外のコロナ禍回復遅れで、5億円の負担増」という決算説明会の数字が、それを証明している。そうした中で(是非はともかく数次の値上げなど)対策が打たれた。

 結果、今24年3月期は「5.8%の増収(900億円)、65.86倍の営業増益(27億円)、14億円の最終黒字」計画。第1四半期も前年同期比「14.2%増収、320.3%営業増益、126.5%最終増益」とダッシュ。

 至25年3月期の中計目標、「売上高1000億円(23年4月期比17.6%増)、営業利益50億円(125倍)、営業利益率5.0%(5%P増)」の看板は下ろしていない。

 私は三昔前に、日刊ゲンダイで「アイディア社長」という連載を担当していた。その折に、故櫻田氏に出会った。「青春の蹉跌という言葉は、私の為にあるような言葉で・・・医者になる予定が叶わず・・・証券会社に飛び込みましてね・・・3年目にはロサンゼルス支店に(抜擢)派遣されたんですが・・・証券不況で無念の帰国」と語り始めた櫻田氏だったが、こう続けた。

 「でもハンバーガー店を開こうという気持ちを持たせ、盛り上げてくれたのは在米時代に知ったハンバーガーショップ:トミーズとの出会いだった。美味かった。日本風の味わいのハンバーガーショップなら、い・け・る・と確信した。禍の中での幸いだった」と。

 日本風ハンバーガー。私の舌も「テリヤキバーガー」「モスライスバーガー」etcを、しっかり覚えている。櫻田氏仕込みの中村氏も、タップダンスという禍を福に転じてくれると期待してモスフードの今後を見守りたい・・・(記事:千葉明・記事一覧を見る

関連記事

最新記事