関連記事
日産、EV活用したエネルギーマネジメント「ニッサンエナジーシェア」提供へ
ニッサンエナジーシェアのイメージ(画像:日産自動車の発表資料より)[写真拡大]
日産自動車は2日、EV活用によるエネルギーマネジメントサービス「ニッサンエナジーシェア」を3月1日から始めると発表した。EVのバッテリーを蓄電池として扱い充放電制御を行うエネルギーマネジメントを活用し、法人や自治体向けに提供する。
【こちらも】日産、「キューブ」の認定中古車を限定販売 特別カスタマイズで
ニッサンエナジーシェアは、日産独自のエネルギー制御技術をサービス化したもので、顧客のニーズや状況に合わせた最適なエネルギーマネジメントサービスを、企画段階から運用まで、ワンストップで提供する。
エネルギー制御技術には、EVのバッテリーを蓄電池とした充放電制御システムを使う。自動車のバッテリー残量や、供給先の建物の電力使用状況をモニタリングしながら、受給電の最適なタイミングを自動調整する。
これにより自動車の利便性を保ちつつ、電力のマネジメントを行うほか、再生可能エネルギーとも連携でき、EVの価値を最大化した効率的な電力活用の機会を事業者に提供する。
新サービスでは、ピークシフトを目指したスマート充電を行う。EVのバッテリー残量や建物の電力使用状況などをもとに、最適なタイミングにEVへの充電を制御。
またピークカットのため、放電マネジメントも最適化する。電力需要が高い時間帯に、EVから建物へ電力を戻し、施設電力のピークカットを図るものだ。これにより工場やオフィスなどでの光熱費削減をサポートする。
また太陽光パネルが設けられた建物では、太陽光発電との連携も可能だ。太陽光による発電量が多い時間帯では、EVへの充電が可能。そこで供給された電力は、夜間の建物の発電にも使える。
ニッサンエナジーシェアは、顧客の管理施設におけるシステム構築だけでなく、電力の適切活用に関するコンサルティングも行う。またシステムに関して、定期点検やトラブル対応などの保守運用にも行い、システム導入から管理までのトータルサポートを提供する。
スポンサードリンク