関連記事
セルフレジ導入で店員の仕事が増加
記事提供元:スラド
店舗でのセルフレジの採用が増えているが、その導入により本来は仕事量が減るはずの店員側の負担が増えているという話が出ている。マネーポストWEBに掲載された記事によると、都内にある中規模スーパーでは9割がセルフレジになったという(マネーポストWEB)。
この結果、チェッカー(レジ打ち)業務をしていたパートの大半が商品の品出しや陳列、食品加工などに配置換えされたという。チェッカーとして残った人も日々の大半の業務はセルフレジの操作補助だという。不慣れな機械の操作にまごつき、セルフレジでの精算に苦戦する客は一定数おり、中には「教えるヒマがあるなら、あなたがやってよ」と操作補助をする店員にかみつく客もいるという。
またセルフレジの操作系が機器メーカーごとに異なる点も問題となっている。同じ商品を複数購入した際、数を指定して一度に操作できるものもあれば、ひとつずつ読み取る必要のある機種も存在する。またセルフレジを悪用した「万引き」も増加傾向にあるとしている。
スラドのコメントを読む | ビジネス | スラッシュバック
関連ストーリー:
視覚障害者にはタッチパネル券売機は使いづらい 2023年03月03日
人員不足によりセルフレジを封鎖するスーパー 2022年08月30日
セブン-イレブン、空中ディスプレイ技術を採用したセルフレジを実証実験 2022年02月02日
10年前にあった仕事はいつの間にか無くなっている 2021年02月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード