東急、代官山の複合施設を「フォレストゲート代官山」に 10月下旬開業

2023年4月12日 16:06

印刷

フォレストゲート代官山MAIN棟の完成イメージ(東急不動産発表資料より)

フォレストゲート代官山MAIN棟の完成イメージ(東急不動産発表資料より)[写真拡大]

  • TENOHA棟の完成イメージ(東急不動産発表資料より)

 東急不動産が東京都渋谷区で「代官山プロジェクト」として整備を進めてきた複合施設(渋谷区代官山町)の名称が、「Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)」と決まった。2棟で構成され、「暮らす」「働く」「遊ぶ」を融合したライフスタイルを提案する施設で、商業施設や賃貸住宅、オフィスなどが入って10月下旬に開業する。

【こちらも】東急不動産、代官山で複合施設の建設に着工 隅研吾氏がデザイン設計

 新しい名称は、施設が代官山の入口に位置するうえ、新しい出会いや生活体験の第1歩を描く場所になることを期待して命名された。施設に緑を配置することで都会の森をイメージしている。

 フォレストゲート代官山は、MAIN棟とTENOHA棟で構成される。MAIN棟は鉄筋コンクリート地下2階、地上10階建て延べ約2万1,000平方メートル。地下1階~地上2階に店舗、3階に東急不動産の会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート代官山」、4~10階に計57戸の賃貸住宅が入居する。

 世界的に有名な建築家の隈研吾氏がデザイン設計し、緑あふれる小さな木箱を積み上げたような外観が立体的な森を思わせる。緑に囲まれた「住・働・遊」の拠点とすることを想定している。

 TENOHA棟は、木造2階建て延べ約200平方メートル。カフェと集会所が入る。地方創生の先進地として知られる岡山県西粟倉村の間伐材を構造材に活用し、東急不動産ホールディングスの長期ビジョンスローガン「WE ARE GREEN」を体現し、自然と建築が共生するデザインにする。TENOHAは手のひらと葉の造語で、新時代に向けて人やサービスが育つ場所を意味するという。

 東急グループは渋谷駅を中心とした半径2.5キロの区域を広域渋谷圏と定め、都市開発の重要拠点に位置づけている。「暮らす」「働く」「遊ぶ」の3要素を融合し、「デジタル」と「サステナブル」に取り組むことで、渋谷でしか体験できない都市型ライフスタイルの提案を目指している。(記事:高田泰・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事