SSDポータブルカーナビ「ゴリラ」、2機種を新発売 市街地を100%カバー パナソニック

2021年6月14日 07:45

印刷

SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」車載イメージ(画像:パナソニック発表資料より)

SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」車載イメージ(画像:パナソニック発表資料より)[写真拡大]

 パナソニック オートモーティブ社は、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品7V型2機種「CN-G1500VD」「CN-G750D」を、2021年7月上旬から発売する。価格はオープン。

【こちらも】パナソニック、カーナビ・ストラーダ「CN-E330D」発売 自車位置測位精度を向上

 スマートフォンのナビゲーションアプリが普及する現代でも「ゴリラ」は4年連続国内シェア1位を獲得する人気機種。新モデルは新たなGPSモジュールを搭載し、パナソニック独自の「全国どこでも市街地図」を収録している。

 新製品の特徴は、新GPSモジュールを搭載することで、GPS、みちびき、グロナスのトリプル衛星受信が進化。24時間受信対応で、測位精度が向上している。これまで衛星からの受信が困難であった高層ビル街や山間部でも、即位性能を向上させた。

 この他、「VICS WIDE」の情報をもとに「スイテルート案内」機能で渋滞回避(G1500Vのみ)させて案内できる他、16GBのメモリーに豊富なデータを搭載し、「全国どこでも市街地図」を収録。これにより全国の市街地が100%カバーされ、建物の形状や詳細な道幅も地図表示される。

 またドライバーの「ヒヤリ・ハット」を注意喚起する「安全・安心運転サポート」機能も搭載。これは、見落としがちな一時停止標識や高速道路の逆走を警告し、交通事故や交通違反の抑制を促す。

 地図データについては、2024年7月までは部分地図データが2カ月ごと、全地図データが1回、無料更新を受けられる(G1500Vのみ)。

 面白い機能としては、多少遠回りしても広くて安全な道路を選択すれば、道幅検索機能で広い道路優先でルート案内する。

 ワンセグも搭載しているためテレビ視聴もできる他、別売りのリアビューカメラを購入すれば、バックカメラが使用できるようになる。

 カーナビは、スマホでも簡単に案内できる時代になったが、やはり道路情報や最新の交通情報を手に入れながらの走行は、カーナビの方が優れている。画面もカーナビの方が大きいことはメリットだろう。(記事:小泉嘉史・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事