「プログラマのための 技術情報共有サービス」Qiita、多数の記事を限定公開に

2017年5月13日 09:09

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward曰く、 「プログラマのための技術情報共有サービス」をうたうQiitaが、ここ数日の間に多数の記事を「限定共有化」したことが話題になっている(Twitterで「qiita 削除」と検索した結果)。

 Qiitaではこれまでユーザーが投稿した記事に対し割と放任に近い状態だったが、「技術に関係ない記事は規約に基づき削除する」という方針になったようにみえる。

 発端がいまいちよく分からないのだが、Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏の「私が松江にUターンした理由」という記事も限定公開になっている。

 ここ最近の技術系ブログはQiita一強という雰囲気であったが、これは変動が来そうである。

 また、Qiitaのサービス利用規約では「プログラマのための技術情報共有サイトQiita」とされていることから、プログラミング系の記事投稿のみがOKで、インフラ系の投稿は規約違反になるのではないかという話も出ている。

 スラドのコメントを読む | YROセクション | 検閲 | YRO

 関連ストーリー:
今年のAdvent Calendarはどうですか 2016 2016年12月10日
Stack Overflow日本語版ベータサイトが公開される 2014年12月19日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事