ドコモ、効率的なバスの運行ができる「AI運行バス」を共同開発

2017年3月10日 07:14

印刷

 ドコモと未来シェアは9日、人工知能(AI)を利用してバスを効率的に運行させる「AI運行バス」を共同開発すると発表した。将来的には乗客は好きな場所で乗降できるとしている。

 ドコモの「リアルタイム移動需要予測」技術と、未来シェアが保有する配車システム「SAV(サブ)」の技術・知見・ノウハウを組み合わせながら、モビリティサービスプラットフォームを2018年度中に実用化することを目指す。

 モビリティサービスプラットフォームとは、「移動需要に応じて」「最適な時間に」「最適なルート」の走行を可能にする技術基盤。人工知能(AI)で、移動需要のある場所、時間、乗車人数を事前に予測してそれに応じた走行ルートや配車の決定を行うことで、利用者数の少ない路線や、観光地とバス停が離れている路線などの課題解決を目指す。

 将来的には、利用者は事前に乗車予約することなく、利用したい時に利用したい場所での乗車が可能となる。また、交通事業者はより多くの人を効率良く乗車させることで経費削減が期待できるという。(記事:阪木朱玲・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事