関連記事
中国の習主席、トランプ米次期大統領と早期会談で一致
記事提供元:フィスコ
*15:19JST 中国の習主席、トランプ米次期大統領と早期会談で一致
14日付の米ウォールストリート・ジャーナル紙によると、トランプ氏の事務所
は、習主席とトランプ氏が13日夜に電話で会談したことを確認。トランプ氏は電話会
談で、「米中指導者が強固な関係を築き、両国関係の発展を推進できると信じてい
る」と述べたことなどを明らかにした。
一方、中国中央テレビ局(CCTV)の14日の報道によると、習主席とトランプ氏は
両国の緊密な連絡の維持と、早期に首脳会談を行うことで一致した。
トランプ氏は選挙期間中、「大統領に当選したら中国を『為替操作国』に認定
し、米国に輸出される中国製品に45%の関税を課す」と話していた。ただ、オハイオ
州トレド大学の冉伯恭・名誉教授は「トランプ氏は選挙期間中、様々な政策を打ち出
したが、実行されるとは限らない。米中間で大規模な貿易摩擦が起きる可能性は低
い」と述べている。実際、トランプ氏は大統領選に勝利した後、重要政策に関する公
約を修正し始めている。
また、トランプ氏は同盟国の日本や韓国に対しても、米軍の駐留費用の負担増を
求め、応じなければ軍を撤退すると話していた。米AP通信では、孤立主義をとるトラ
ンプ氏が日本や韓国、台湾への支援を減らすため、中国にとって有利と報じている。
ニューヨーク市立大学の夏明・教授は、「米国の世界における経済的地位の背景
には、強力な軍事力がある。米国が本当に世界から軍を撤退すれば、米国の経済的地
位に影響する」と述べ、米軍が同盟国から撤退する可能性は小さいと指摘した。
【亜州IR】《ZN》
スポンサードリンク