「マツダCX-3」、JNCAP自動車アセスメントで、最高得点でファイブスター賞受賞

2016年5月29日 19:12

印刷

記事提供元:エコノミックニュース

平成 27 年度に試験を実施した自動車等の安全性能評価結果について、5 月 27日・28 日に東京国際フォーラムで結果発表会(車両展示等を含む)を行なった。会場では、 JNCAPファイブスター受賞車両も展示した

平成 27 年度に試験を実施した自動車等の安全性能評価結果について、5 月 27日・28 日に東京国際フォーラムで結果発表会(車両展示等を含む)を行なった。会場では、 JNCAPファイブスター受賞車両も展示した[写真拡大]

 軽量高剛性安全ボディ「SKYACTIV-BODY」を採用した「マツダCX-3」が、平成27年度JNCAP自動車アセスメントにおいて、当年度最高得点で新・安全性能総合評価ファイブスター賞を受賞した。

 JNCAP自動車アセスメントにおける新・安全性能総合評価は、衝突時の乗員保護性能や歩行者保護性能などについて5段階評価を行なっている。この新・安全性能総合評価において「CX-3」は平成27年度受験の全銘柄、全クラス対象11車種で最高得点のファイブスター賞を受賞した。

 JNCAP(Japan New Car Assessment Program)は、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が、安全な自動車の普及を促進する目的で、平成7年度より公表している自動車の安全性能評価だ。現在市販されている自動車の安全性能について衝突安全性能、歩行者保護性能、ブレーキ性能などに加え、平成26年度から予防安全性能の評価結果を公表している。

 今回「ファイブスター賞」をCX-3で獲得したマツダは従前から、ドライバーが安全に運転できる状態を最大限に確保し、事故のリスクを最小限に抑えることを目指す安全思想「MAZDA PROACTIVE SAFETY(マツダ・プロアクティブ・セーフティ)」に基づいて、優れた安全性を備えたクルマづくりを進めている。

 同評価でマツダは、平成24年度「CX-5」、平成25年度「アテンザ」、平成26年度「デミオ」および「アクセラ」が、いずれも好成績を受賞しており、マツダの「SKYACTIV-BODY」を採用したすべての新世代商品はクラスを問わず、高い安全性能を実現していることが証明された。

 今後も人間を中心に考えた安全技術の研究・開発に取り組み、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を持つ商品を届けすることで、ユーザーの人生をより豊かにし、当社とユーザーとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指していくとしている。(編集担当:吉田恒)

■関連記事
マツダ、「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS」の第1弾「GVC」発表
トヨタを代表するクロスオーバー車「ハリアー」に特別仕様車追加
【自動車業界の2016年3月期決算】海外の販売台数は引き続き伸びても、今期は円高で円ベースの売上、利益の目減り覚悟
存続危ぶまれるタカタ、リコールの波紋
「マツダ・ロードスター」の累計生産台数が4月22日100万台達成

※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。

関連記事