人類が滅亡した後、最後まで動き続ける電気/電子機器は?

2015年5月17日 16:22

印刷

記事提供元:スラド

人類が滅亡した後、最後まで動き続ける電気/電子機器は何だろう、このような質問がSlashdotで話題となっている。

質問者は人類滅亡後の世界を描いたSFショートフィルムをYouTubeで観た後、部屋のロボット掃除機が動き出すのを見てこのような疑問がわいたという。質問では継続的に電源が供給され、設計通りの動作を続けるものに限定し、ただ破壊されずに残っているだけで、電源さえ供給されれば動作可能といったものは除外している。

スタンバイ状態で電源が供給され続け、内部的には時を刻んでいるが、誰かが操作しなければそれ以上の動作をしないようなものは除外していいだろう。ただし、毎日同じ時間に繰り返しアラームを鳴らすといったものはもちろん、消滅してしまった送信先にデータを送り続けるといったものであっても、動き続けている方に含めていいと思われる。スラドの皆さんが考える、最後まで動き続ける電子/電気機器は何だろうか。 スラドのコメントを読む | Slashdotに聞けセクション | テクノロジー | ハードウェア | Slashdotに聞け!

 関連ストーリー:
文明が滅亡しかけた場合、石油無しでの立て直しは可能なのか? 2015年04月17日
投票の結果を受けてLinuxカーネルのバージョンが4.0に 2015年02月25日
人類滅亡につながる12のグローバルリスク 2015年02月18日
世界終末時計が2分進められ、残り時間3分に 2015年01月24日
2115年の世界ではどんな言語が話されているか 2015年01月04日
シュワルツェネッガーのセリフでプログラミング 2014年06月21日
スラッシュドットに聞け:もし文明が崩壊しかけるようなことになったとき有用なスキルとは? 2014年04月14日
地球の高温化ですべての生命が死滅する可能性、ただし28億年後 2013年10月31日
科学技術の進歩による人類滅亡から人類を守れ 2013年06月25日
世界の終末を乗り越えるための地下都市 2012年12月25日
ペイント弾で人類の滅亡を防げ 2012年10月29日
ブルース・ウィリスは爆弾の威力不足で小惑星破壊に失敗する 2012年08月13日
「世界の終わり」はどうなる? 科学的に考える 2012年06月14日
P2P 通信機能を備えた冷蔵庫、開発中 2009年01月17日
2029年には人間レベルのAIが実現? 2008年02月20日
100年後のプログラミング言語は? 2003年04月17日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事