教師のパソコンの壁紙を無断で変更したフロリダの中学生、重罪に問われる

2015年4月11日 18:23

印刷

記事提供元:スラド

無断で教師のパソコンにログインして壁紙を変更した米国・フロリダ州ホリデーの中学生が、重罪に問われて逮捕されたそうだ(Tampa Bay Timesの記事Network Worldの記事本家/.)。

生徒は管理者パスワードを使って嫌いな教師のパソコンにログイン。デスクトップの背景を2人の男がキスをしている画像に変更したという。その結果、コンピューターシステムに対する攻撃および不正アクセスという重罪に問われ、逮捕されることになる。しかし、管理者パスワードは教師の苗字になっており、しかも教師は生徒の見ている前で入力していたため、生徒の間では広く知られていたようだ。そのため、画面共有やビデオチャットをするために無断でログインしていた生徒も多いとのこと。保安官は他の生徒でも証拠があれば同様の結果になると述べている。この生徒は1日拘束の後に母親へ引き渡されたが、初犯の犯罪者を対象とした更生プログラム(Pre-Trial Intervention: PTI)で済む可能性が高いという。なお、学区では現在、パスワード変更を進めているとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | 犯罪 | 法廷 | ネットワーク | 教育 | アメリカ合衆国

 関連ストーリー:
「魔法の指輪」を使って同級生を脅したテキサスの小学4年生、停学処分に 2015年02月06日
米メリーランド州、子供たちだけで自宅へ歩いて帰らせた両親がネグレクトとして取り調べを受ける 2015年01月18日
「学校の課題の作文で「恐竜を撃ち殺した」と書いた高校生が逮捕される 2014年08月27日
いじめにあっていた生徒が証拠としていじめの様子を録音したところ、盗聴の罪に問われる 2014年04月19日
パスワードのメモを暗記して不正アクセスした高校生 2014年04月15日
東京外国語大学の学生が学生向けの偽サイトを作りほかの学生のID/PWを収集 2013年11月11日
Anonymousにあこがれる高校1年生、不正アクセス禁止法違反で書類送検 2013年09月22日
秘密の質問経由で不正アクセスした中学生 3 人、書類送検される 2012年12月17日
フィッシングサイト構築プログラムを公開した中学生が補導される 2012年10月30日
ブラウザクラッシャーを作った13歳中学生、「ウイルス作成罪」で補導される 2012年07月05日
不正アクセスで奈良の小 4 補導 2011年02月28日
「デスノートごっこ」をしたアメリカの小学生、テロ容疑で逮捕される 2008年04月07日
中1少女が不正アクセス。でも、パスワードも安易だった。 2006年09月26日
女子中学生が自作phishingサイトで入手したパスワードで不正アクセス行為をして補導 2006年09月08日
フィッシング容疑で続々立件、14歳少年を書類送検、別の詐欺団8人を逮捕 2006年05月31日
中学生に指摘される校内ネットのセキュリティ 2005年06月04日
50~60人が逮捕になるかも?ID・パスワードの不正利用 2001年09月28日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事