Panasonic、IoT関連ソフトウェアや特許などの無償提供を表明

2015年3月26日 14:07

印刷

記事提供元:スラド

headless 曰く、 Panasonicは23日、IoT(Internet of Things: モノのインターネット)のソフトウェアやサービスの開発を促進するため、同社のソフトウェアや特許、製品エコシステムから得られた経験を無償で提供することをEmbedded Linux Conferenceで表明した(プレスリリースeWeekZDNet@IT MONOist)。

 Panasonicではホームモニタリングシステムなどの製品で使用しているデバイスとクラウドを連携させるソフトウェアをオープンソース化し、同社が今月設立した非営利団体OpenDOF Projectで提供する。相互運用性やセキュリティーの向上により、同社の動きが企業や大学、個人によるIoTソリューションとインターネットに接続したデバイスの開発・導入を加速させることを期待しているという。また、オープンソースのIoT推進団体、AllSeen Allianceへの知的財産面での貢献も増やしていく計画とのことだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | オープンソース | ビジネス | パテント | クラウド | インターネット | デベロッパー

 関連ストーリー:
Microsoft、新Raspbberry Pi向けにWindows 10を無償提供へ 2015年02月03日
世界の開発者の約2割が「モノのインターネット」に携わっている? 2015年02月03日
ソフトバンク、IOTコンソーシャム立ち上げへ 2012年06月07日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事