次数27の最短ゴロム定規(OGR-27)が確定

2014年2月28日 12:00

印刷

記事提供元:スラド

nyagy 曰く、 分散コンピューティングプロジェクト「distributed.net」が、OGR(最短ゴロム定規)の次数27(OGR-27)が確定したことを発表した(distributed.netのスタッフブログ)。

 確定したOGR-27は、

 0 3 15 41 66 95 97 106 142 152 220 221 225 242 295 330 338 354 382 388 402 415 486 504 523 546 553

 であった。OGR-27の探索には19,919人が参加し、1,822日を費やしている(OGR-27 / Overall Project Stats)。

 ゴロム定規とは構成する数値間の差が全て異なるものをいう。次数3の場合、0 1 3はゴロム定規となる。ゴロム定規は無限に存在するが、そのうち最も短いものを最短ゴロム定規という。最短ゴロム定規を効率的に求める方法は現在のところ知られておらず、候補となるゴロム定規を全て列挙してその内の最短となるものを探すしかない。

 なお、distributed.netでは既にOGR-28の探索を開始している。

 スラッシュドットのコメントを読む | サイエンスセクション | 数学

 関連ストーリー:
Einstein@Home にてパルサーが発見される 2010年08月14日
インフルエンザ解析分散コンピューティングプロジェクトが始動 2009年05月08日
distributed.net、25マークの最短ゴロム定規を導き出す 2008年10月28日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事