関連記事
SONY、PS3ハッカーのWebサイトを訪れたユーザーを特定する権利を取得
記事提供元:スラド
insiderman 曰く、
TechCrunchによると、先日から世間を賑わせているPS3のハック問題に関し、SONYが米裁判所から「PS3をハックしたハッカーGeoHot氏のWebサイトやYouTubeにアップロードされている同氏のビデオ、そしてGoogleのBlogspot上に開設されている氏のブログにアクセスしたユーザーを特定できる情報を要求する」承認を得たそうだ。
これがどういうことかというと、たとえばSONYは氏のWebサイト「www.geohot.com」をホスティングしているBluehostに対し、このサイトのアクセスログやアカウント情報、さらにこのサイトからリンクされているファイルへのアクセスログを要求できるという。また、YouTubeに対しては氏の動画のアクセスログ、Googleに対してはBlogspotのブログのアクセスログを、すべて合法的に要求できるという。つまり、SONYは氏のWebサイトにアクセスしたすべてのユーザーの情報を取得できてしまう、ということだ。
スラッシュドットのコメントを読む | プライバシ
関連ストーリー:
PS3ハッカーの自宅に家宅捜索入る。これに対しハッカーは「Hypervisor Bible」を公開 2011年02月27日
SCEA、PS3 ハッカー訴訟を拡大。本家 /. にも召喚状が送られる 2011年02月08日
非改造の PSP で任意のプログラムを実行可能にする暗号鍵も発見される 2011年01月20日
PS3をハックしたハッカーら、SCEアメリカから訴えられる 2011年01月14日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク