デジタル専用レコーダーにおける私的録画補償金問題、東芝が勝訴

2010年12月27日 15:24

印刷

記事提供元:スラド

  tarbz2 曰く、

 デジタル専用レコーダーにおける私的録画補償金についての私的録画補償金管理協会(SARVH)と東芝との間の裁判で、東京地裁はSARVHの請求を棄却し、東芝が勝訴という結果になった。裁判への経緯は、ITmediaの記事にまとまっているが、東芝は、アナログ放送と違ってコピーフリーではないデジタル放送専用レコーダーについては、「課金対象になるかどうか明確になっておらず、消費者から補償金を徴収できない」として、2009年2月以降に発売したデジタル専用機については補償金額を上乗せせずに販売してきたが、SARVH側は文化庁側の見解ではデジタル専用機も私的録画補償金の対象になるということで、未払い分の支払いを求めて訴えていたものである。まだ地裁レベルということで、おそらくSARVH側は地財高裁へ控訴することになると思うが、他社も含めてメーカー側の主張が通ったことは大きいだろう。

 スラッシュドットのコメントを読む | ニュース | 法廷 | 著作権 | ビジネス

 関連ストーリー:
アナログ非搭載レコーダーの私的録音録画補償金問題、ソニーも徴収しない方向に 2010年08月30日
「デジタル放送専用DVDレコーダも私的録画補償金の対象内」との文化庁の見解に、経産省が異議 2010年03月06日
私的録画補償金問題はついに法廷へ 2009年11月12日
東芝、デジタル放送専用レコーダーの私的録画補償金を支払わず 2009年10月05日
パナソニックと東芝、地デジ専用レコーダー新モデルでは私的録画補償金を支払わない方針に 2009年05月08日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事