LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない?

2010年10月20日 21:00

印刷

記事提供元:スラド

 cheez 曰く、

 本家/.「Desktop Linux Is Dead 」より。

 非常に残念でならないが、LinuxがメジャーなデスクトップOSになる夢はもう終わっていると言えるだろう。

 安定性もセキュリティも群を抜いて優れており、互換性、パフォーマンス、ユーザビリティをとっても素晴らしい進歩をみせるLinuxだが、どう見てもデスクトップOSとしてヒットしているとは言い難い。LinuxがデスクトップOSとして成功するチャンスはあったのかもしれないが、それはとうに昔のことだろう。

 結局のところ、Linuxには決定的にコンテンツが不足しており、デスクトップ市場でやっていくには成功の見込みがないのである。コンテンツ不足の原因は「Linuxプラットフォームの細分化」と「オープンソースコミュニティの激しいイデオロギーそのもの」、この2点にあるのではないだろうか。

 本家/.には「あれ?『終わってる』のはBSDじゃなかったっけ?」といった皮肉や、「デスクトップユーザの1~2%というLinuxユーザに焦点をあて、5%といった数字を目指したりするのではなく、プロフェッショナル向けのOSという今の位置づけを受け入れるべきなのではないだろうか」といった意見など、1200件を超えるコメントが寄せられている。

 スラッシュドットのコメントを読む | Linux

 関連ストーリー:
iOS と Mac OS X は今後融合していくのだろうか 2010年06月28日
Eclipse を使う開発者、3 割超がデスクトップとして Linux を使用 2010年06月18日
Ubuntu、ロゴやデスクトップテーマを一新 2010年03月08日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事