タイガーマスク姿で幼稚園に地震対策フィルム貼りで節電も!?

プレスリリース発表元企業:日本エコ断熱フィルム

配信日時: 2012-03-05 18:00:00

日本エコ断熱フィルムは、割れても飛び散らない「飛散防止節電フィルム」のボランティア施工を2012年3月8日(木)に、都内の落合幼稚園にて開催いたします。

≪イベント詳細≫
震度7の首都圏直下型地震や富士山噴火など防災対策が懸念です。
地震で多いのが窓ガラスが飛び割れて、子供や高齢者が破片で足の裏を切ったり
することです。
そこで日本エコ断熱フィルムは割れても飛び散らない「飛散防止節電フィルム」を都内の落合幼稚園(東京都板橋区板橋2-20-14)の窓ガラスに2012年3月8日(木)ボランティアで施工することにしました。
園児の安全はもとより、電力不足でお家や会社での節電対策も急務の今、紫外線を98%カットして最大10度も断熱効果があるフィルムを世の中に知ってもらいたいとPRいたします。
尚、タイガーマスク姿での作業は「奉仕」の象徴と、園児達に楽しんでもらいたいという5年前からの日本エコ断熱フィルムのボランティア精神で、被災地の仮設住宅でも昨年、活動しました。
尚、割れて飛散しない実験や、温度がどのくらい変わるかの体感器などを使った実験も合わせて行います。

■「飛散防止節電フィルム」概要
特徴:窓ガラスの 地震による飛散防止、目隠しミラーによるプライバシー確保、結露抑制・紫外線99%カット
費用:1m 2,500円~
申込:http://blog.goo.ne.jp/kizu0705
ホームページ:http://www.kizu110.jp/security.html
日本エコ断熱ブログ:http://blog.goo.ne.jp/kizu0705

■東京「落合幼稚園」タイガーマスク姿、飛散防止フィルム施工詳細
日時:2012年3月8日(木) 9時半~13時
場所:落合幼稚園(東京都板橋区板橋2-20-14)

PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News