初音ミクとLive2Dによるビジュアルコラボレーション

プレスリリース発表元企業:株式会社サイバーノイズ

配信日時: 2014-02-03 15:00:00


株式会社サイバーノイズとクリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、大人気キャラクター初音ミクとLive2Dをコラボレーションさせ、書籍の発売やコンテンツへの採用等を通じ、新しいビジュアルの実現とそれを利用したクリエーターによる作品作りを両社で支援してまいります。



初音ミクとLive2Dによるビジュアルコラボレーション
初音ミクの歌声とLive2Dの融合による新しい表現・創作活動を共同で支援


株式会社サイバーノイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:中城哲也、以下サイバーノズ)とクリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、両社が独自に保有するキャラクターや技術を相互に提供し、世界中のクリエーターを支援する取り組みを共同で行うことについてお知らせします。

クリプトンの保有する「初音ミク」は様々なジャンルのクリエーターによる作品が制作され、現在では世界中に広がるバーチャル歌手であり大人気キャラクターです。
今回サイバーノイズの技術である2Dの立体表現「Live2D」とコラボレーションし、新しいビジュアルの実現とそれを利用したクリエーターによる作品作りを両社で支援してまいります。



■クリエーターの創作活動を支援、作品制作に新たな可能性を提供
「初音ミク」をはじめとしたバーチャル・シンガーの魅力溢れる歌声と2Dの立体表現「Live2D」が組み合わさることで今までにはない全く新しい作品の可能性が開かれます。
後述の「初音ミクのLive2D」データを利用することで、モデリングを行わずとも「Live2D」を使った作品制作が可能になりました。

※データの利用には、クリプトンが定める「キャラクター利用のガイドライン」が適用されます。



■第一弾として書籍を本日リリース、「初音ミクのLive2D」データがダウンロード可能
「初音ミク」をフィーチャーし、キャラクターモデルとアニメーションデータの作り方を詳細に解説。
同時に書籍上での「初音ミク」のモデルデータのダウンロードが可能な為、
データを確認しながら制作することが出来ます。
さらにCubism Editor PRO版の90日間のライセンスキーも付属。
本日、SBクリエイティブ株式会社より全国の書店、各ネットショップにて販売開始いたします。



■今後の展開
今後両社は独自に保有するキャラクターや技術を相互に提供・連携をし、コンテンツ、イベントなどはじめ、世界中のクリエーターの創作活動を幅広く支援してまいります。


◆「初音ミク」とは? http://piapro.net/
札幌に本社を置くクリプトンが、開発した「歌を歌うソフトウェア」であり、その「パッケージキャラクター」です。アマチュアクリエイター達によるインターネット上への楽曲・動画投稿を機に、一躍人気に。キャラクターとしても注目を集め、国内外でグッズ展開、コンサートが行われるなど多方面で活躍しております。


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社サイバーノイズ
担当者名:広報担当
TEL:03-6273-2430
Email:contact@cybernoids.jp

プレスリリース情報提供元:valuepress