関連記事
サイバーセキュリティ関連株が高い、JALや大手銀行、NTTドコモの被害など受け注目再燃
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■「サイバー防御、日米が共同研究」と伝えられたことも期待材料に
FFRIセキュリティ<3692>(東証グロース)は1月6日、一段と出直る相場となり、一時16%高の2319円(319円高)まで上げて約2か月半ぶりに2200円台を回復している。標的型サイバー攻撃対策などを提供し、昨年12月から新年にかけてJAL(日本航空)<9201>(東証プライム)や大手銀行、NTTドコモでサイバー攻撃とみられる被害が相次いで発生したと伝えられたため、注目が再燃したとの見方が出ている。日本ラッド<4736>(東証スタンダード)はストップ高、サイバーセキュリティクラウド<4493>(東証グロース)なども高い。
また、新年には、「サイバー防御、日米が共同研究、非英語圏データ活用、生成AIでリスク増」(日本経済新聞1月3日付朝刊)と伝えられており、ソリトンシステムズ<3040>(東証プライム)、インテリジェント ウェイブ<4847>(東証プライム)、ユビキタスAI<3858>(東証スタンダード)なども値幅をともなう上げ相場となっている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・「2025年問題」が日本経済に迫る影響と投資機会、注目の関連株は?(2024/12/29)
・【未来を担う成長セクター】ソフトバンクGが主導するデータセンター市場の成長(2024/12/28)
・【激動の2024年株式市場総括】トランプ相場が幕を開ける2025年へ(2024/12/26)
・【株式市場特集】「株券を枕に越年」戦略の注目点、12月期決算銘柄の権利取り最新動向(2024/12/16)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク