関連記事
Google、自律走行車の近くを走るスクールバスの検出に関する特許を取得
記事提供元:スラド
headless 曰く、 Googleが自律走行車の近くを走るスクールバスの検出に関する特許(米国特許9,280,710)を取得した(Re/codeの記事)。
自律走行車が安全に走行するためには、周囲の自動車を認識し、適切な動作をする必要がある。特にスクールバスが周囲に存在する場合は、通常とは異なる処理が必要になるという。この特許は2年前に出願されていたもので、自律走行車に搭載されたコンピューターで映像データを処理し、自動車の大きさや色からスクールバスかどうかを判定する。
Googleの自律走行車は2月に路線バスと接触する事故を起こしている。スクールバスなら事故を回避できたのかどうかは不明だが、Googleでは同様の事故が二度と発生しないよう、3,500回ほどのテストを行ったとのことだ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | Google | YRO | パテント | ロボット | 交通
関連ストーリー:
Googleの自律走行車がバスに接触した際の映像が公開される 2016年03月12日
Googleの自律走行車、自律走行モードでバスに接触する事故 2016年03月03日
米運輸省道路交通安全局、Googleの自動運転自動車ではコンピューターが運転者との解釈 2016年02月13日
Googleの自動運転車、ドライバーの介入で衝突を防いだのは13回 2016年01月20日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事