移住促進を目指す空き家DIYのDAOにガイアックスのDAO関連ソリューションを導入

プレスリリース発表元企業:ガイアックス

配信日時: 2024-12-10 18:00:00

~葉山で始動する「HAYAMA AKIYA DIY DAO」が地方創生の新たな形をつくる~



株式会社ガイアックスは、神奈川県葉山町で進行中の「HAYAMA AKIYA DIY DAO」に対し、DAO関連ソリューション「DAOX」と、子会社である株式会社DAOエージェンシーを通じて「DAOX代行法人サービス」を提供します。

DIY DAOは、DAO(自律分散型組織 ※1)の仕組みを活用し、地域住民や外部参加者が共にプロジェクトを推進する参加型モデルです。ガイアックスはDIY DAOを通じて、空き家をDIYリノベーションで再生し、移住希望者や観光客が活用できるシェアハウスとして蘇らせることで、移住の促進や地方創生に取り組みます。

また、本プロジェクトの一環として、現在クラウドファンディングが実施中です。集まった資金はDIYリノベーションやシェアハウス運営の準備に活用され、参加者は宿泊券やDAOへの参加権など、様々なリターンを受け取ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-9926f6829108c4ddb3804b4552c0d134-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※:DAOとは、Decentralized Autonomous Organization(自律分散型組織)の頭文字をとった略称であり、新しい組織形態のこと。株式会社をはじめとする従来の組織体制とは異なり、中央管理者(いわゆる上司)がおらず、組織メンバーの投票などによって意思決定がなされ、その全ての活動や履歴がブロックチェーン上に保存され、可視化されることも特徴の一つ。

■ 地方創生の課題に挑むDAO型空き家DIYプロジェクト
日本各地で進行する人口減少は、地方の活力を失わせる大きな要因となっています。その影響で、地域には多くの空き家が残され、移住促進やコミュニティ再生が進まない状況が続く一方で、従来の株式会社中心のビジネスや行政だけでは、財政やリソースの限界から十分な解決策を提供できない現状があります。

地方創生には、人々を呼び込む「場所」と「プロジェクト」、そして「コミュニティ」が必要不可欠です。一方、近年は自ら手を動かすDIYやリノベーションが注目されています。DIYは低コストなだけでなく、参加者にやりがいや達成感を提供し、自然にコミュニティが形成される可能性を持ちます。

こうした課題解決のカギのひとつが「DAO」です。DAOはブロックチェーン技術を基盤に、透明性と公平な意思決定を実現します。「DIY DAO」は、DAOを活用し、空き家リノベーションを通じて地方創生のモデルケースを構築します。

■ DIY・民泊運営を実施するためクラウドファンディングがスタート
現在、空き家をDIYして民泊施設として再建するためのクラウドファンディングが実施中です。既に地元住民や自治体のほか、全国からDIY愛好者が参加しています。
集まった資金はDIYリノベーションやシェアハウス運営の準備に活用され、参加者は宿泊券やDAOへの参加権など、様々なリターンを受け取ります。

▼詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/810078/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-1b7e4e625ad4576f5e50672475cd20a7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ DAOを活用した空き家DIYプロジェクトが対処する課題
「DIY DAO」は、DAOの仕組みを活用し、空き家DIYを通じた地方創生に取り組みます。DAOは、中央管理者不在で公平な意思決定を行える革新的な運営方法ですが、実社会での導入にはいくつかの課題が存在します。

課題1:法律に準拠した仕組みの構築
DAOは、多くの人が資金を出し合い共同運営を行うモデルですが、出資法など各国の法律に準拠する必要があります。本プロジェクトでは、労働の提供に対し、トークンを取得できる仕組みを導入。トークンはDIYやSNS運営などの貢献度に応じて配布され、意思決定や収益分配にも活用されます。

課題2:DAO運営におけるツールの複雑さ
従来のDAOは多くの技術的ツールを要し、参加者にとってハードルが高い場合があります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-fc1e4895a9f139c53c3370ac3e44967e-2054x1150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これに対し、ガイアックスは簡易ツール「DAOX」を提供。リンク1つでアクセスできるワンストップサービスにより、技術的障壁を大幅に軽減します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-f95f4b1f78c17c2393580d272aafba13-2058x1152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


課題3:法人契約の必要性
DAOは代表者を持たない特徴がありますが、プロジェクト初期には法人契約やバックオフィス業務が必要です。本プロジェクトでは、DAOエージェンシーの「DAOX代行法人サービス」を導入し、法人契約やクラウドファンディング運営を円滑に進めます。
これらの取り組みを通じて、空き家DIYとDAOの組み合わせによる地方創生の新しいモデルを構築します。

■ 今後の展望:DAOが地方創生のスタンダードに
日本各地で進行する人口減少や空き家問題に対し、DAOは革新的な解決策を提供します。DAOXとDAOX代行法人サービスを導入し、技術的障壁や法人契約の課題を解決します。

「DIY DAO」では、空き家を再生して空き家問題を解決し、また、DIYによるリノベーションを通じて地域住民と移住希望者が共創する場を作るとしています。
DAO型での組織運用は、透明性と公平性を保ちつつ、参加者が労働を通じてトークンを獲得し、意思決定に関わり、プロジェクトに長期的に貢献することを可能にします。

今回の取り組みは、DAOと地方創生の相性の良さを実証するモデルケースです。このプロジェクトの成功に貢献することで、地方創生を実現するための新たなスタンダードとしてDAOが選ばれることを目指します。

■ 各関係者からのコメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-fc0d8a1f8ea41d5d3c01619c84e44df7-960x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【民泊運営 担当者コメント】
株式会社attaka 代表取締役
長田華凜

自転車アドレスホッパーとして全国70拠点を巡り、その後葉山に移住して約2年。この地でのご縁をきっかけに、温かな居場所づくりをテーマにした『attaka』を設立し、シェアハウスや民泊の運営を行っています。
今回の木古庭のプロジェクトでは、空き家を再生し、さまざまな人々が集う場を目指しています。DIYを通じて関わる皆さんと共に、『共創の場』としてこの家を創り上げたいと考えています。どのような人々が交わり、どんな感動が生まれるのかを想像しながら準備を進めています。
ぜひ、このプロジェクトに気軽に参加いただき、一緒に新しい居場所を作り上げていきましょう。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-51674850630c1cff6c7cc8d055835eb4-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【DAO導入サポート 担当者コメント】
株式会社DAOエージェンシー 代表取締役
小松田乃維

当社は、DAO設立時のバックオフィスの支援を行う『DAOX代行法人サービス』を提供しております。今回のDIY DAOでは、クラウドファンディングの運営をDAOの一員となって代表して行っています。特定の代表を持たないDAOにとって、DAOの法人化が認められてもなお、立ち上げ期には法人契約が必要なバックオフィス業務や個人に紐付くアカウントの開設業務が発生してしまうことが多くあります。本プロジェクトにおいても、多くの人がDAO本来の機能を感じながら参加できるようサポートして参ります。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/674/3955-674-fbb625336cd507c3cd75a20cc1a0d4c9-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【DAOX 担当者コメント】 
株式会社ガイアックス DAO事業部 事業責任者
廣渡裕介

昨今、地方創生や空き家問題にDAOの活用が注目されている中、今回のDAOXの導入は非常に光栄です。特にDIYという人的リソースを集約できるスキームはDAOとの相性が非常に高く、今後の空き家DAO発展において素晴らしい事例になると思います。労働の分散管理とインセンティブ設計においてDAOXがプロジェクト推進に寄与できるよう取り組んでいきます。




ガイアックスとは:「人と人をつなげる」をミッションに掲げ、社会課題の解決を目指すスタートアップスタジオ※
ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からのミッションとしています。ソーシャルメディア活用支援をベースに、2015年からCtoC(個人対個人の取引)のシェアリングエコノミー領域、また、web3/DAO(自律分散型組織)活用事業、スタートアップ投資ならびに自治体・教育機関への起業家輩出支援に取り組んでいます。
ガイアックスは、才能と情熱が開花できるよう、個人や事業部の自律性を重視しており、事業部ではそれぞれ独立したカルチャーが育まれています。さらに、事業部を分社独立させる独自のカーブアウト制度により、起業が身近な環境をつくり、多数の起業家や事業を輩出しています。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。
■ ガイアックスのweb3/DAOにおける直近の取り組み
- DAO組成・運用オールインワンのDAOX、「合同会社型DAO設立代行サービス」をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000003955.html
- TISと提携し、DAO組成・運用オールインワンツール「DAOX」の販売を強化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000658.000003955.html
- 群馬県より「Web3コミュニティ(DAO)による地域課題解決実証事業」を受託
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000664.000003955.html
- マネックスと提携し、DAO組成・運用オールインワンツール「DAOX」の販売を強化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000672.000003955.html

■ DAO立ち上げやコンサルティングについてのご相談・お問い合わせ先
https://daox.solutions/

■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ