パスワードのニュース(ページ 6)

絵文字など非ASCII文字を含んだパスワード、サイバー攻撃目的で使用も

昨今の絵文字の普及により、最近ではパスワードに絵文字を使う提案も出ている。
05/10 09:56

旅行関連サイト、多くが安全性の低いパスワードを許可

パスワードマネージャーサービスのDashlaneは2日、旅行関連企業55社のWebサイトを対象に、パスワードの安全性を調べた「2018 Travel Website Password Power Ranking」を発表した。
05/07 23:26

Twitter、パスワードを平文でログに記録 全ユーザーに変更促す

Twitterは3日、パスワード設定時のログにパスワードが平文で保存されていることを発見したとして、全ユーザーにパスワードの変更を促した。
05/06 12:50

岩手県八幡平市、パスワード一覧を不正コピーの職員が不正アクセス繰り返す

岩手県八幡平市の職員が、1日限定で管理者権限を与えられた際に閲覧制限のある共有フォルダや「全職員の業務用パソコンのパスワード一覧」を自分のPC内に保存し、その後約1年間それらの情報を使って本来アクセスできない情報にアクセスしていたという。
04/14 18:32

T-Mobile Austria、パスワードを平文で保存しているとツイートし騒動に

T-Mobile Austria(オーストリア)の公式Twitterアカウント(@tmobileat)がユーザーパスワードを平文で保存しているとツイートしたことで、各国の系列会社が次々に「うちは違う」との返信を投稿する事態となった(Neowin)。
04/13 12:26

安全なパスワードの作り方は?英単語の一部を記号に置き換えると危険?

日テレNEWS24で「安全なパスワードの作り方」として安全でないパスワードの作り方を紹介していたことが話題になっている。
04/11 15:01

総務省のセキュリティ情報サイト「パスワードの定期的な変更は不要」と

3月1日、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」の内容が変更され、「利用するサービスによっては、パスワードを定期的に変更することを求められることもありますが、実際にパスワードを破られアカウントが乗っ取られたり、サービス側から流出した事実がなければ、パスワードを変更する必要はありません。
03/28 11:13

Google Chrome、保存したパスワードをCSVへエクスポート可能に

Google Chromeで保存したパスワードをCSVファイルにエクスポートする機能が利用可能になっている。
03/12 23:42

三菱東京UFJ銀行、個人向けネットバンキングで乱数表を完全に廃止へ

三菱東京UFJ銀行は2015年にネットバンキングでの認証に使用していた乱数表を廃止し、ワンタイムパスワードへの移行を発表しているが(過去記事)、現在でも一部のサービスで乱数表が必要な状況だった。
03/07 23:33

小田急、オープン型宅配ボックスを新たに16駅で設置 江ノ島・多摩線にも

小田急は、2017年11月28日に、新たに16駅に「オープン型宅配ボックス」(PUDOステーション)を開設する。
11/22 20:52

総務省、暗号化されていない公衆無線LANを原則禁止の方針へ

総務省が暗号化されていない公衆無線LANアクセスポイントを規制する方針だと報じられている。
11/20 07:25

産総研が開発の「AISTパスワード認証方式」など 国際標準化に

産業技術総合研究所(産総研、AIST)が開発した「AISTパスワード認証方式」および「AIST匿名パスワード認証方式」が国際標準化された(産総研の発表、PC Watch)。
11/15 20:08

大日本印刷、来春からクレジットカード不正利用防止の新サービスを提供

大日本印刷は14日、「なりすまし」など、クレジットカードの不正利用防止を図るため、来春から、米国のスレットメトリックス社と共同で、非対面での不正利用を検知する新たなサービスの提供を始めると発表した。
11/15 16:33

ITセキュリティのプロ、18%が紙ベースで特権アカウントを管理

アイデンティティとアクセス管理(IAM)ソリューションを提供するOne Identityの調査によれば、ITセキュリティプロフェッショナルの18%が特権アカウントの資格情報管理を紙ベースで行っているそう。
11/13 07:14

IDとパスワードだけでの確定申告、スマホからはマイナンバーカードが必要か

従来はICカードと電子証明書による本人確認が必要だったオンラインでの確定申告手続が、2019年より「IDとパスワード」のみで確定申告が行えるようになると報じられていた。
11/07 06:36

iOSで突然表示されるログインポップアップ 悪意あるアプリが悪用も

iOSでは、突然ユーザーのApple IDやパスワードの入力を求めるポップアップが表示されることがある。
10/11 23:33

最新版macOS、パスワード入力時に「ヒントを表示」でパスワード表示の不具合

最新版macOSであるmac OS High Sierra 10.13で、パスワード入力ダイアログの「パスワードのヒント」ボタンを押すと、ヒントではなくパスワードが表示されるという不具合が発見された(PC Watch)。
10/10 20:54

AT&TのISP向けモデムやルータに深刻な脆弱性

AT&TのISP向けに配布されているArris製のホームモデム、ルータなどで悪用可能な脆弱性が発見された。
09/07 11:27

IoTが引き起こす問題 責任を負うのは誰

周辺機器や産業機器をインターネットに接続するのは簡単だ。
09/01 11:23

電話番号経由でのアカウント乗っ取りが米で多発、Bitcoin投資家など被害

米国で、ターゲットの携帯電話番号を不正に調べだし、その番号の情報を使ってアカウントを乗っ取るという手法によるアカウント盗用が頻発しているという(The NewYork Times、FTC、Slashdot)。
08/24 21:43

iOS 11 ベータ版、指紋認証のロック解除を一時的に無効化する機能実装

iOS 11では、指紋認証を使って「強引にロックを解除させる」ことを防ぐ機能が実装される可能性があるという。
08/22 16:03

NISTの「パスワード」ルール策定者、間違っていたと後悔

米国立標準技術研究所(NIST)で「パスワードには英大文字・小文字・数字・記号を使う」「定期的にパスワードを変更する」といったパスワード設定規則を作成したビル・バー氏が、このルールはほとんど間違っていたとして後悔しているという(ウォール・ストリート・ジャーナル)。
08/10 21:16

米上院、IoTデバイスのセキュリティ対策求める法案提出

米国で、「Internet of Things Cybersecurity Improvement Act」(IoTサイバーセキュリティ向上法)なる法案(法案PDF)が上院に提出されたという(ギズモード・ジャパン、CNET)。
08/10 11:03

ビジネス利用で人気のパスワード管理アプリ「1Password」とは

複数のログインパスワードを一括管理できるアプリ「1Password」をご存知だろうか。
08/01 21:23

日本オセロ連盟の会員サイト、生年月日をパスワードに サイト上に記載

「日本オセロ連盟」の会員サイトで、会員登録案内に「※生年月日は今後パスワードとなりますので必ずご登録ください。
07/21 21:39

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む