パワーソリューションズの出直り強い、7月末を基準日とする株式2分割を好感

2024年6月18日 11:27

■システムとユーザをつなぐITの隙間、ラストワンマイルに特化

 パワーソリューションズ<4450>(東証グロース)は6月18日、7%高の3200円(200円高)まで上げた後も値上がり率5%前後で売買され、急反発となっている。7月31日を基準日とする株式2分割が好感され、5月14日につけた2020年以来の高値3400円に向けて出直りを強めている。

 システムとユーザ-をつなぐITの隙間、ラストワンマイルに特化し、コンサルティングやDXソリューション、システム設計・開発から運用保守まで一気通貫でサポートする。6月17日の午後、株式分割を発表し、2024年7月31日(水)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載または記録された株主の有する株式数を1株につき2株の割合をもって分割するとした。

 24年4月には、DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務・ITコンサルティング会社(株)イノベーティブ・ソリューションズ(神奈川県横浜市)の株式を取得(発行済株式の51%を取得)し、子会社化した。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事

最新記事