ビジネス中国語学習者が今覚えたい、中国語成語50選

2021年6月29日 07:41

 中国語の成語は、物事の道理を短い言葉で表現したものだ。「温故知新」や「起死回生」など、多くは4つの漢字で構成され、日本語の四字熟語やことわざに対応する成語も少なくない。1つの成語で広く深い意味を表すことができるため、会話や文脈にテンポが生まれ、味わい深くなる。HSKや中国語検定でも出題されるため、中級以上を目指す中国語学習者には成語を習得することが不可欠だ。

【こちらも】ビジネス中国語のブラッシュアップに最適な日中対訳文書 日本語原文編

 中国では成語を小学生から学び、日常会話やテレビドラマ、ニュースやスピーチでも多用される。通常の単語であれば意味が分からなくても、未知語推測能力を鍛えることによって、文の大意を把握することはできる。だが深く広い意味を持つ成語が1つ理解できないと、すっぽりと大きな穴が空いてしまい、意味を推測することすら困難だ。

 ではいったい、どの成語をどのように覚えればいいだろうか?成語は、歴史文献・政治家・著名人の名言、または庶民の生きる知恵が詰まった中国語の精髄であり、中国5千年の歴史の中で、数万語以上蓄積されてきた。『中華成語大辞典第2版』には4万5,000余語の成語が収録されている。この中から自分にとって必要な成語を選ぶのは至難の業だ。

 これまで多くの中国語研究者や翻訳家、教育者が必修成語や学習方法に関する参考書を出版してきた。昨今では多くのサイトで学びたい成語100選などを紹介している。選出基準が異なるため紹介される成語はサイトによって千差万別、ばらばらだ。

 ここでは、ビジネ中国語の学習者にとって、現在必修と思われる成語50選を、下記の基準に則って選出した。最低限、これだけは押さえておきたいという成語だ。

・中国の新聞・雑誌・辞書・参考書での使用頻度が高い成語(関西大学 兪鳴蒙先生の研究論文『日中四字熟語・成語に関する調査研究』を参考)
・日本の漢検四字熟語に収録されている成語。日本人が覚えやすい、使いやすいため。
・複数の中国語学習用参考書及びサイトで重複して必修成語として紹介されている成語。
・習近平主席がここ1年以内のスピーチで使った成語で、中国語参考書と重複している成語。
・中国日本商工会発行「中国経済白書2021」で使用された成語で、中国語参考書と重複している成語。

■ビジネス中国語学習者が今覚えたい中国語成語50選

中国語成語 四字熟語(日本語訳)
1 实事求是 実事求是
2 举足轻重 挙足軽重
3 取长补短 採長補短*
4 小心翼翼 小心翼翼
5 纸上谈兵 紙上談兵
6 一举两得 一挙両得
7 自由自在 自由自在
8 言行一致 言行一致
9 起死回生 起死回生
10 一触即发 一触即発
11 顶天立地 頂天立地
12 三位一体 三位一体
13 千差万别 千差万別
14 千变万化 千変万化
15 一朝一夕 一朝一夕
16 自力更生 自力更生
17 安居乐业 安居楽業
18 一视同仁 同仁一視*
19 率先垂范 率先垂範
20 耳熟能详 耳熟能詳
21 自给自足 自給自足
22 百家争鸣 百家争鳴
23 一言一行 一言一行
24 一心一意 専心一意*
25 异曲同工 異曲同工
26 尽善尽美 尽善尽美
27 大同小异 大同小異
28 本来面目 本来面目
29 一举一动 一挙一動
30 时时刻刻 時時刻刻
31 杂乱无章 乱雑無章*
32 意味深长 意味深長
33 千姿百态 千姿万態*
34 古往今来 往古来今*
35 四通八达 四通八達
36 明明白白 明明白白
37 自相矛盾 自己矛盾*
38 不可抗力 不可抗力
39 杯水车薪 杯水車薪
40 本末倒置 本末転倒*
41 一知半解 半知半解*
42 世外桃源 世外桃源
43 居安思危 安居危思*
44 互利共赢 互恵ウィンウィン
45 长足进展 長足の進展
46 同舟共济 同舟相救う
47 突如其来 突然発生した
48 求同存异 小異を残して大同につく
49 与时俱进 時代と共に前進する
50 共克时艰 難局を共に乗り越える

注1)使用頻度の高い順に列記した。成語の使用頻度の多寡は世相を強く反映している。例えば、1番目の「実事求是」は、習近平主席や政治家及び著名人が講話や著作で多用する成語。

注2)44~50は日本語に対応する四字熟語は無いが、最近中国の著名人が講話や著作で多用する成語なので、優先的に覚えたい。例えば、「互利共赢」、「长足进展」、「求同存异」、「与时俱进」などはグローバル化や一帯一路等に関わる話題で頻出する成語。「同舟共济」、「突如其来」、「共克时艰」はコロナに関連した話題で多く使われる成語だ。

注3)「*」の四字熟語は日本語に対応する熟語は有るが、完全に一致していないので注意が必要。

 必修成語は中国語学習者の学習目的によって大きく異なる。最も効率的な選定法と学習法は『成語学習ノート』を自分で作成することだ。詳細は下記の記事で紹介しているので参考にしてほしい。上記50選は成語学習の取っ掛かりに使い、自分なりの成語ノートを日々の学習から充実させてほしい。

中国語の精髄、「成語」を学ぶメリットと学習方法

参考文献:
日中四字熟語・成語に関する調査研究 兪 鳴蒙 2018年
日中四字熟語・成語に関する調査研究(その2)
日中四字熟語・成語に関する調査研究(その 3)(記事:薄井由・記事一覧を見る

関連記事

最新記事