runの本来の意味は「走る」ではない!? コアで覚える英語 (10)
2021年6月19日 10:30
シリーズ10回目となる今回は、またまた日本人にお馴染みの単語の1つ「run」である。runの意味が分からないという日本人はほとんどいないはずだが、runのコアを知っている人はそう多くないのではないだろうか。是非この機会にrunをコアで覚えて頂きたい。
【こちらも】workの本当の意味とは? コアで覚える英語 (9)
■runのコアは
runのコアは「ある方向に連続して(すばやくなめらかに)動く」である。この動作が日本語の「走る」に相当するため「走る」と訳されているのである。
■走る以外の意味1 - (バスなどが)運航する・流れる
以下の例文を見てほしい。
・The train runs 24 hours.(その電車は24時間運行している)
・This river runs into the sea.(この川は海へとそそぐ)
上記の例文は主語が人ではないことがお分かりいただけるだろう。「run=走る」と覚えてしまっては上記の例文には違和感を覚えるはずだ。しかしrunのコアから考えれば主語は必ずしも人である必要は無い。いずれの訳も「走る」ではないが、コアイメージで解釈すれば理解できる。
■走る以外の意味2 - 会社を経営する・管理する・実行する
以下の例文はどうだろうか。
・He started running his own company last year.(彼は昨年自身の会社を立ち上げた)
・Running the program.(プログラムを実行する)
実はこれもコアイメージから解釈できる。「会社などを経営する」「プログラムを実行する」のはどちらも「ある方向に連続して動く(行動する)」ことである。
■フレーズで覚える
ここでrunを使ったユニークなフレーズを紹介しよう。
・Runs in my family(家系に伝わる)
「run in~」で「~流れ込む」という意味になる。これはコアの「ある方向に連続して(すばやくなめらかに)動く」が「inする=入り込む」とイメージすれば分かりやすいのではないだろうか。例えば以下のように使用する。
・My mom and my little sister are talkative. And so am I. I think it runs in my family.
(私の母も妹もおしゃべりなの。私も含めて代々うちの家系はおしゃべりなようね。)
runを辞書で引くとさまざまな意味(和訳)があり、それらを全て覚えるのは困難だ。それよりもコアイメージを体得して実際の会話を通して覚える方が良い。それが「生きた英語を学ぶ」ということである。(記事:newpowersoul・記事一覧を見る)