需要高まるドライブレコーダー、SDメモリーカードのメンテナンスは大丈夫?

2019年9月10日 11:57

 ドライブレコーダーは、緊急時の録画の目的もあり取り付けられているが、記録媒体であるSDメモリーカードには寿命があるほか、ドライブレコーダーの規格にあったものを使用しなければ、録画できないトラブルが発生する可能性もある。

【こちらも】続発するあおり運転 ドライブレコーダーとステッカーで対策を

 ドライブレコーダーは、クルマの必須アイテムとなりつつあり、近頃のあおり運転報道の影響を受け、装着率はうなぎ上りとなっている。その種類も様々で、前後撮影から360度撮影できるものまで多彩である。しかし注意したいのは、映像が確実に録画されているかといった点だ。

 2018年に行われた国民生活センターのアンケート調査によれば、ドライブレコーダーを取り付けている人の約半数しか映像の確認をしたことがなく、そして映像を確認した人の約7%は、ドライブレコーダーの映像が正常に記録されていなかった。

 SDメモリーカードへの書き込み不具合の原因は、ドライブレコーダーがほかの機器に比べ、頻繁にカードへ書き換えが行われているからだ。そこで、フォーマットを頻繁に行うなどのメンテナンスが必要となるが、SDメモリーカードが限界を迎えると使用できなくなる。

 SDメモリーカードは、半永久的に使用できると思っていた人も多いかもしれない。しかし実際は、常時録画で酷使されており、消耗品であることを認識しなければならない。そのため、ドライブレコーダーに入れっぱなしのままでは、決定的瞬間を取り逃がす可能性がある。

 またSDメモリーカードには、使用可能な規格(容量、SDスピードクラス等)が決められており、仕様に合致していないものを使用した場合、正常に作動しない可能性がある。

 そうはいっても、ドライブレコーダーには、SDメモリーカードの不具合による警告が出る機能がついている。しかし警告には機種によりバラつきがあり、正常に作動していると思っていても録画されていない事例も報告されているため、過信はできない。

 そこで、消費者が安心してドライブレコーダーを使うには、フォーマットをまめに行い、録画がされているかの確認を常日頃から行う習慣が必要である。

 またSDメモリーカードの中には、常時録画に対応し耐久性に優れた商品や、フォーマットが不要なものもある。こういった商品であれば、一般的なカードより長期間の使用に耐えられ、決定的な瞬間の撮り逃しを回避することが可能だ。

 どれも違いがないと考えていた人は、この機会にドライブレコーダー専用のSDメモリーカードの装着を検討してみてはどうだろうか。(記事:小泉嘉史・記事一覧を見る

関連記事

最新記事