【業績でみる株価】FFRIはほぼ底値圏、18年3月期実質大幅営業増益で通期も実質2桁営業増益予想
2018年2月22日 12:17
FFRI<3692>(東マ)は、サイバーセキュリティ対策製品の開発・販売およびサービスを展開している。18年3月期第3四半期累計は実質大幅営業増益だった。通期も実質2桁営業増益予想である。株価は地合い悪化も影響したが、ほぼ底値圏だろう。
■サイバーセキュリティ対策製品の開発・販売およびサービスを展開
サイバーセキュリティ対策製品の開発・販売およびサービスを展開している。標的型攻撃のセキュリティ対策に特化した「FFRI yarai」を主力製品としている。収益は下期偏重の特性がある。
■18年3月期3Q実質大幅営業増益で通期も実質2桁営業増益予想
18年3月期の連結業績予想は2月13日に売上高と純利益を減額修正した。営業利益と経常利益は概ね期初計画水準である。
修正後の連結業績予想は、売上高が17年3月期個別業績比13.1%増の16億64百万円、営業利益が10.1%増の2億83百万円、経常利益が9.7%増の2億83百万円、純利益が31.4%減の1億86百万円としている。主力の国内法人向け製品売上が牽引し、実質2桁増収・営業増益予想である。
第3四半期累計は、売上高が前年同期の個別業績との比較で18.9%増の11億99百万円、営業利益が24.5%増の2億02百万円、経常利益が24.3%増の2億02百万円、純利益が19.2%増の1億77百万円だった。
主力の国内法人向け製品売上が官公庁や金融業での導入増加で23.1%増収と牽引し、個人向けもAndroid端末向け「FFRI安心アプリチェッカー」の継続利用者が上振れて16.5%増収と好調だった。主力の「FFRI yarai」シリーズの契約ライセンス数は17年3月期末比5万3357増加の72万5239となった。
通期会社予想に対する第3四半期累計の進捗率は売上高が72.1%、営業利益が71.4%、経常利益が71.4%、純利益が95.2%と順調である。下期偏重の収益特性を考慮すれば、通期ベースでも好業績が期待される。
■株価はほぼ底値圏
株価は地合い悪化も影響して安値圏4000円台でのモミ合いから下放れの形となったが、2月14日の昨年来安値3315円から切り返しの動きを強めている。ほぼ底値圏だろう。2月21日の終値は3660円、今期予想連結PERは約161倍、時価総額は約300億円である。(MM)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)