大学・院生が選ぶ「社員に会ってみたい企業」とは?ビズリーチが調査

2017年10月11日 11:56

 新卒採用市場は依然売り手市場で、今後数年続くと予測されている。そして、人生は100年時代と言われ、60歳を超えてからも現役同様に働き、賃金を得ることが求められている。そのためにはキャリア形成はますます重要となってくる。そうした背景の中、大学生が将来のキャリア選択の情報源として、インターネット上の情報だけでなく、実際に職場を体験するインターンや先輩の生の声を聞くOB/OG訪問などを活用する動きが活発になっているという。

【こちらも】売り手市場到来 大卒就職率97.6%で過去最高

 管理職や専門職などの即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級の会員制転職サイトを運営しているビズリーチが、サイト内のOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」にて、2019年卒業予定の大学生・大学院生に、「社員に会ってみたい企業」についてアンケートを実施している。

 社員に会ってみたいという企業を見てみると、大手商社やコンサルティング企業が上位を独占した。具体的には、第1位「三菱商事」、第2位「マッセンゼー・アンド・カンパニー」、第3位「伊藤忠商事」、第4位「Google」、第5位「アクセンチュア」、第6位「味の素」、第7位「ゴールトマン・サックス」、第8位「三菱地所・資生堂」、第10位「三井物産」となった。

 ランキングをみると、三菱商事(1位)、伊藤忠商事(3位)、三井物産(10位)と、商社は過去も今も、いつの時代も人気だ。その理由として、「魅力的な先輩社員が多いイメージがあるから」(同志社大学3年生)、「グローバル展開について具体的な話が聞きたい」(慶應義塾大学3年生)、などのコメントがあった。

 第2位となった米国のコンサルティング会社「マッキンゼー・アンド・カンパニー」を挙げた理由は、「なぜファーストキャリアとして選んだのか理由を知りたい」(東京大学3年生)、「数多くの経営者を輩出しているから」(早稲田大学3年生)などの声があがった。

 また、在宅勤務制度の全社展開や18時以降の会議の原則禁止など多様な働き方を推進しているアクセンチュアは、「働き方改革を具体的に聞きたい」、Googleやアマゾンジャパンなどは、「今後の展望を働く人から聞きたい」などという声が多かった。

 働く最初の会社が人生を決めるという考えを持っている学生も多く、会社選びに余念がない学生も多数いるようだ。だが、人生100年という言葉があるように先はまだまだ長い。最初の会社、職種が運命のマッチングといかないケースも多いようだ。学生にはゆっくり長い目で自分に合った仕事や職種を選んでもらいたい。(記事:久保圭大郎・記事一覧を見る

関連記事

最新記事