自動車の低速走行時の急加速を防ぐ「保護ブレーキシステム」

2017年1月14日 11:24

 ブレーキとアクセルを踏み間違えたことが原因とみられる事故はたびたび発生しており、これの対策方法がいくつか考案されているが、その1つとして「保護ブレーキシステム」というものが考案されているという(西日本新聞)。

 この装置は民間車検工場の経営者が開発したもので、時速16km以下で走行中、アクセルを踏んで急加速するとブレーキがかかるというもの。6~7万円程度で取り付けられるという。

 よそ見→クラクション→慌てて加速→装置作動して(進むと信じ込んでいる後続車に)追突される気がするが、まだこっちのほうがいいかな?

関連記事

最新記事