エナジードリンクの飲みすぎに急性肝炎のリスク
2016年11月7日 09:26
米国で50歳の健康な男性がエナジードリンクを飲みすぎて急性肝炎を発症したそうだ。BMJ Case Reportsによると、エナジードリンクの過剰摂取による急性肝炎の症例は2件目だという(論文、The Registerの記事、Foodbeastの記事)。 男性や家族に肝臓病の病歴はなく、医師の診察が必要になったことも過去数年ないという。20代でタトゥーを入れているが、血液製剤の輸血を受けたことやリスクの高い性行動などは否定している。また、発症前には処方薬・市販薬いずれも使用しておらず、食品の変更やアルコール・タバコ・違法ドラッグの使用もしていない。 ただし、男性は建設関係の労働者で、体力を消耗する仕事に耐えるため、発症前の3週間は毎日4~5本のエナジードリンクを飲んでいたとのこと。男性は2週間にわたって体調の不良を感じていたが、茶色い尿や黄疸が出たことから救急病院で診察を受けることにしたそうだ。 急性肝炎の原因としてはエナジードリンクに含まれるナイアシン(ビタミンB3)が疑われるが、ナイアシンの肝毒性は摂取量によると考えられている。ナイアシン500㎎以上の摂取で最大20%の人が一時的に無症状の高トランスアミナーゼ血症になるが、男性が1日に摂取していたナイアシンは160~200mgとみられる。 エナジードリンクに含まれる他の成分には毒性に関するデータが限られているものもあり、異なる成分の組み合わせによる作用についてはあまり知られていない。ただし、男性が飲んでいたエナジードリンク1本に含まれるナイアシンは推奨される1日の摂取量の2倍にあたる40mgであり、毎日4~5本を21日以上飲み続けたことによる累積効果の可能性もあるとのことだ。 スラドのコメントを読む | idleセクション | 医療 | idle
関連ストーリー: 「O」と「0」の取り違えにより北米でのHIV感染者第1号とされた男性 2016年10月30日 20代男性がカフェイン常用で中毒死、国内初の報告か 2015年12月21日 食品安全委員会、健康食品の使用について厳しい注意喚起 2015年12月15日 牛レバ刺し禁止でE型肝炎患者が倍増? 2014年12月26日 豚のレバ刺しも禁止へ、厚生労働省方針 2014年06月21日 米国の炭酸飲料市場 8 年連続の減少 2013年03月27日 ビタミンEの過剰摂取は骨粗しょう症を招く 2012年03月06日 1回の噴射でコーヒー1回分のカフェインを吸入できる「カフェイン吸入器」、米国などで発売 2012年02月24日 FDA、カフェイン添加のアルコール飲料は連邦法違反と警告 2010年11月23日 今年は女性も疲れてる? 女性に人気の栄養ドリンクトップ3 2009年10月14日 コーラの過剰摂取は低カリウム血症を引き起こす恐れあり 2009年05月23日