現在の電気自動車は米国ドライバーの1日の運転距離の87%に対応できる

2016年8月19日 16:58

あるAnonymous Coward曰く、 バッテリ式の電気自動車はガソリン車の給油のように手軽にエネルギー補給ができないため、長距離の利用には向かないという話がある。しかしnatureに掲載された論文によると、現在のバッテリー式電気自動車(BEV)は1回の充電で米国の個人ユーザーの1日の移動距離の大半を賄うことができるそうだ(natureasianatureenergySlashdot)。

 2013年型日産リーフをモデル自動車とし、米国で最も人口の多い12の大都市圏を対象に算出した。その結果、BEVは1日の走行距離分布の87%をカバーできることが分かったそうだ。

 米国は地域によって移動距離に差が出やすいが、今回の調査ではニューヨークやヒューストンなどの、1人当たりのガソリン消費量がかなり異なる都市も含まれている。従来の自動車をBEVに置き換えればガソリン消費量が60%減ると考えられる。ただし、祝祭日に関しては走行距離がより長くより速い速度で走行する日がかなりの割合であるとしている。

 スラドのコメントを読む | アメリカ合衆国 | 交通

 関連ストーリー: 軽トラEV化改造の試み:目的はガソリンスタンド減少による給油難解消 2014年09月26日 自動車からの温室効果ガス排出を本気で減らしたいなら、バスもEV化が必要という話 2014年09月12日 電気自動車用の航続距離を大幅に伸ばすバッテリー「aluminum-air」を使用したデモ走行がカナダで実施される 2014年06月08日

関連記事

最新記事