政府機関に対するセキュリティ脅威、2015年度は前年度比1.5倍に

2016年6月21日 21:24

あるAnonymous Coward 曰く、 政府・サイバーセキュリティ戦略本部が2015年度の「サイバーセキュリティ政策に係る年次報告」を決定した。これによると、2015年度の政府機関に対するサイバー攻撃といったセキュリティ脅威発生件数は前年度比1.5倍の約613万件だったという(日経コンピュータDigital)。

 また、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が対象機関に対応を促すために通報した件数は前年度比約3分の2となる163件だった。このうち4割が「不審な通信の検知」によるものだったという。なお、通報には深刻な事態を引き起こした年金機構事案関連のものも含まれている。

 今後は「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準群」の改定も行う計画で、「情報システムの重要な情報を扱う部分のインターネットからの分離」「クラウドサービス及び提供事業者の信頼性の確認」などが検討されているという。

 スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | 政府

 関連ストーリー: 米民主党、ロシア系組織からサイバー攻撃を受けトランプ氏の調査資料を流出させる 2016年06月21日 政府、サイバー攻撃に対応するための新組織を設置する方針 2016年05月21日 社会インフラに対しサイバー攻撃を行ってシステムの安全性を分析する計画、2016年度に実施 2015年12月24日 五輪のセキュリティ対策をボランティアでやってくれるエンジニアが不足中 2015年10月12日

関連記事

最新記事