既存のリチウムイオン電池やキャパシタよりも優れた全固体型セラミックス電池が開発される
2016年3月24日 10:39
東京工業大学やトヨタ自動車、高エネルギー加速器研究機構の研究者らが、リチウムイオン二次電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体型セラミックス電池の開発に成功したと発表した(Nature Energy掲載論文)。
開発された全固体電池は「Li9.54Si1.74P1.44S11.7Cl0.3」および「 Li9.6P3S12」という超イオン伝導体を使用するもので、現在一般的に使われているリチウムイオン電池と比較して高速に充電でき、高い出力が行えるのが特徴だという。さらに、-30℃の低温や100℃の高音でも優れた充放電特性を示すという。
これらの特性は既存のリチウムイオン電池だけでなくキャパシタよりも優れているとのことで、次世代蓄電デバイスの最有力候補となるという。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | テクノロジー | 電力
関連ストーリー: 産総研、リチウム硫黄電池の充放電の仕組み解明 2016年03月17日 リチウムイオン電池の旅客機での輸送、4月1日より禁止へ 2016年02月25日 道路に太陽電池を埋め込む計画、フランスで進められる 2016年02月05日 埼玉県産業技術総合センター、マグネシウム蓄電池の改良に成功 2016年01月23日