Windows 7/8.1がSkylake搭載デバイスをサポートするのは2017年7月まで
2016年1月18日 10:17
Microsoftは15日、Intelの第6世代Intel Coreプロセッサー(コードネーム: Skylake)搭載デバイスに対するWindows 7/8.1のサポートを2017年7月17日で終了することを明らかにした(Windows Experience Blogの記事、PCWorldの記事、VentureBeatの記事、Ars Technicaの記事)。 Windows 7は10年近く前に設計されたOSであり、最新チップを搭載したデバイスで実行する場合、デバイスドライバーやファームウェアがWindows 7の想定する動作をエミュレートする必要があるという。Skylakeデバイスの中にはWindows 7が正常に動作しないものが出てくる可能性もあるため、MicrosoftではWindows 7/8.1でサポートするSkylakeデバイスのリストを近く公表する。なお、PCWorldの記事には、リストの一部としてMicrosoftが提供した機種の一覧が掲載されている。 Windows 7の延長サポート期間は2020年1月14日まで、Windows 8.1は2023年1月10日までとなっているが、Skylake搭載デバイスでサポートを受けるには2017年7月17日までにWindows 10にアップグレードする必要がある。以降も重要性の高いセキュリティー更新プログラムは該当デバイスに対応するが、その他のWindows 7/8.1デバイスの信頼性や互換性に影響を与えない場合にのみリリースされるとのこと。 さらに、今後リリースされる新しい世代のチップについては、リリース時点で最新のWindowsのみがサポートすることになるという。たとえば、Intelの「Kaby Lake」、Qualcommの「8996」、AMDの「Bristol Ridge」などのチップをサポートするのはWindows 10のみになるとのことだ。 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | OS | マイクロソフト | Intel | Windows
関連ストーリー: Microsoft、ARM64対応のデスクトップ版Windows 10を計画か 2016年01月17日 Microsoft、「Windows 10 を入手」アプリをドメイン参加マシンにも提供する方針 2016年01月16日 Skylake CPUで複雑な処理を実行させるとPCがフリーズするバグが確認される 2016年01月16日 Windows 8のサポートも1月12日で終了 2016年01月10日 12月のデスクトップOSシェア、Windows 10とWindows 8.1がほぼ並ぶ 2016年01月06日 Microsoft、Windows 10へのアップグレードをスムーズにするという更新プログラムを提供開始 2015年12月04日 Gartner予測、Windows 10への移行は過去最速に 2015年11月29日 Microsoftが「プライバシーに関する声明」を改訂、プライバシーへの懸念は緩和されるか 2015年11月21日 Intel、Skylakeのデスクトップ向け通常版およびモバイル版46モデルを発表 2015年09月04日 Intelの新CPU「Skylake」ついに発売 2015年08月11日 Skylakeベースの新型Core M、2015年後半に登場 2015年02月16日