Windows 10初のメジャーアップデート、一般向けに提供開始
2015年11月14日 14:52
Microsoftは12日(米国時間)、Windows 10初のメジャーアップデート(コードネーム: Threshold 2)を一般向けにリリースした(Windows Experience Blogの記事、Windows Centralの記事、The Vergeの記事、WinBetaの記事)。 Windows 10の最新版はバージョン1511、ビルド10586で、「1511」は2015年11月を示すものとのこと。Insider Program参加者には5日にFastリング向け、9日にSlowリング向けに提供が開始されていたビルドとなる。 以前のストーリーでも紹介しているが、バージョン1511ではCortanaが日本でも利用可能になっており、Windows 7~8.1のプロダクトキーを使用したライセンス認証やSkypeを統合したメッセージングアプリの追加、ユーザーインターフェイスの改善、Microsoft Edgeなど標準アプリの機能改善などが行われている。Microsoft Edgeではタブのプレビュー機能が追加され、他のデバイスとの同期も可能になった。 企業向け機能としては、Azure ADに参加する場合の設定が容易になっており、デバイス管理(MDM)への登録オプションが追加されている。Microsoftでは同時に「Windows Update for Business」「Windows Store for Business」という2つの無料サービスも開始したとのこと。 また、Hyper-Vのバーチャルマシン内でHyper-V Containerを実行可能となる「Nested Virtualization」の初期のバージョンが搭載されているほか、Intelの第6世代Coreプロセッサー(Skylake)に搭載された「Speed Shift」機能が有効になっているそうだ。 Windows 10を実行している環境では、Windows Updateでバージョン1511へのアップグレードを実行可能だ。Windows 7/8.1では無償アップグレードを実行することで、バージョン1511がインストールされる。また、メディア作成ツールを使用すれば、インストールメディアの作成も可能だ。なお、Windows 10 Mobileも一部のデバイスを対象に、近く提供が開始されるとのことだ。 スラドのコメントを読む | ITセクション | アップグレード | OS | マイクロソフト | Windows | IT
関連ストーリー: GoogleのMatias Duarte氏、Windows 10はフラットデザインにしたXPだと批判 2015年11月07日 Windows 10初の大型アップデート「Threshold 2」が完成 2015年11月06日 10月のデスクトップOSシェア、Windows 10がMac OS X全バージョンのシェア合計とほぼ並ぶ 2015年11月03日 Windows 10、来年にはWindows 7/8.1の「推奨される更新プログラム」に 2015年10月31日 Microsoft Edgeの拡張機能サポート搭載は来夏にずれ込む? 2015年10月24日 一部の環境でWindows 10への無断アップグレードが実行されそうになる問題が発生 2015年10月17日 Windows 10のライセンス認証にWindows 7〜8.1のプロダクトキーが使えるようになる? 2015年10月15日 Cortana、英語と中国語から38か国語への翻訳が可能に 2015年09月06日 Windows 10 Insider Preview ビルド10525公開、タイトルバーの色を変更可能に 2015年08月21日 Windows 10一般リリース、アップグレードエラーの発生も報告される 2015年07月30日