酸素分子を大量に持つ彗星や大量のアルコールを放出する彗星が見つかる

2015年11月1日 18:02

あるAnonymous Coward 曰く、 異なる2つの彗星の話が同時に話題になっているのでまとめてタレコミ。

 まず1つは、先日欧州宇宙機関(ESA)の無人探査機Rosettaが探査した彗星、67P/Churyumov-Gerasimenkoの話で、この彗星を取り巻くガス中に大量の酸素分子が確認されたというニュース(AFPEngadget Japanese)。これまでは彗星上には酸素は存在しないはずとされていたが、この彗星には太陽系が形成される前に生まれた酸素がそのまま残っていたと考えられるという。これは、太陽系形成の過程を考えるにあたって重要な情報になるという。

 もう1つは、今年1月に太陽や地球に接近した彗星C/2014 Q2(lovejoy)。この彗星を電波観測したところ、ピーク時で最大毎秒20トンの割合で水が放出されており、さらにその成分として大量のエチルアルコール(エタノール)とグリコールアルデヒド、有機分子などが発見されたという(アストロアーツ)。酒類に含まれる身近なエタノールが彗星から検出されたのは初めてだという。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | サイエンス | 宇宙

 関連ストーリー: 地球から1,481光年の距離に謎の天体が観測される、ダイソン球の可能性? 2015年10月20日 彗星の特徴は地球外微生物の活動によるもの? 2015年07月10日 ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)、1月7日に最接近 2015年01月07日 彗星探査機「ロゼッタ」、史上初の彗星着陸に成功 2014年11月14日 彗星探査機ロゼッタ、彗星の臭いを嗅ぐ 2014年10月27日 彗星探査機「ロゼッタ」、10年を経て目標の彗星に到達 2014年08月07日

関連記事

最新記事