Motorola DROID Turbo 2、割れないディスプレイの秘密は?
2015年11月1日 18:07
Motorolaは、世界初という割れたりひびが入ったりしないことを保証する「Moto ShatterShield」ディスプレイを搭載したスマートフォン「DROID Turbo 2」を米Verizon向けに発売した。英国では「Moto X Force」という名称で発売が予告されている(Ars Technicaの記事、BetaNewsの記事、The Vergeの記事、Neowinの記事)。 Moto ShatterShieldは2層の保護レイヤー、1層のデュアルタッチレイヤー、柔軟性のあるAMOLEDディスプレイ、アルミニウム製シャーシーを組み合わせた計5層のレイヤーで衝撃を吸収し、ディスプレイの割れを防止するというもの。ディスプレイの割れやひびについても、4年間保証の対象になる。ただし、ディスプレイ表面の擦り傷や摩耗などについては保証対象外となるため、スクリーンプロテクターが必須となる。また、本体は耐衝撃というわけではないので、落下させるとディスプレイは割れなくても本体が破損する可能性がある。 なお、Ars Technicaの記事によれば保護レイヤーは一般的なゴリラガラスではなくプラスチックのようで、透明性は低く画面は暗めだという。また、直接ガラスを貼り付けたディスプレイと比較して、スクリーン表面からディスプレイまでの距離が感じられるとのこと。 DROID Turbo 2/Moto X Forceの画面サイズは5.4インチ(1440p)で、OSはAndroid 5.1.1 Lollipop、CPUはオクタコアのSnapdragon 810(2GHz)、GPUはAdreno 430。このほか、3GBのRAM、32GBまたは64GBの内蔵ストレージ、2TBまでサポートされるmicroSDカードスロット、21メガピクセルのリアカメラ、5メガピクセルのフロントカメラなど。バッテリーは3,760mAhで、QiおよびPMA規格のワイヤレス充電に対応する。防水ではないが、ボディーは撥水コートされており、上から水をこぼした程度なら問題ないとのこと。Verizon版と英国版の違いは対応ネットワーク/バンドのみ。米国での価格は契約なしで624ドルから、英国での価格は499ポンドからになるようだ。 スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | ハードウェア | 携帯電話
関連ストーリー: Xperiaの防水モデル、今後は水中使用不可に? 2015年09月12日 金づちで叩いても、自動車でひいても壊れないスマートフォン 2015年09月10日 Project Ara、試験的な市場投入延期の原因は? 2015年08月22日 モジュール式スマートフォン「Project Ara」、年内に計画していた試験的な市場投入を中止か 2015年08月17日 ハイヒールで踏んでも壊れない、柔らかくて丈夫なトランジスタを産総研が開発 2015年08月15日 Lenovo、Motorolaブランドでの製品投入について意欲的な姿勢を見せる 2015年05月29日 より強くなった「ゴリラガラス4」 2014年11月25日 iPhone 6でサファイアガラス搭載が見送られたのは落下テストに合格しなかったから? 2014年09月15日 超高耐久性を誇るWindowsタブレット 2014年04月25日 Google、Motorola MobilityをLenovoに売却。ただし特許などは含まず 2014年01月30日 京セラ製の頑丈なスマートフォン「トルク」、SIMロックフリーで日本でも発売へ 2014年01月28日 モトローラがモジュール型の携帯電話「Project Ara」を発表 2013年10月31日