エンジンで発電してモーターで走る注目の「Pure Drive e-Power」搭載、「日産GRIPZ」
2015年10月30日 10:53
世界の自動車シーンでブレークしそうなジャンルが、コンパクトクロスオーバーだ。ルノー・チャプターやフォルクスワーゲン・ティグアンなど欧州で火が付いたカテゴリーだ。
今回、東京モーターショーで日産が展示した「GRIPZ(グリップス) Concept」も“コンパクトスポーツとクロスオーバーの融合”というコンセプトを掲げたハイブリッドEVのクロスオーバー車である。
ボディサイズは全長×全幅×全高4100×1890×1500mm、ホイールベース2580mmという非常にコンパクトなサイズや大胆なデザインから「次期ジューク」と言われても納得できるクルマだ。が、日産のコメントは「コンパクトクロスオーバーというセグメントにおいてデザインで挑戦した、ニッサンデザインの究極」と説明。「ジュークやキャッシュカイの次期モデルとして開発したわけではない」と全否定する。
エクステリアデザインは英国日産デザインヨーロッパと日本の日産グローバルデザインセンターの協働で行なわれた。ダイナミックな面構成と強いエッジのコントラストが際立った「エモーショナルジオメトリー」をコンセプトに基づいたデザインだという。「GRIPZ Concept」は“あくまでデザインのスタディモデル”だというのが日産の弁。
搭載するパワーユニットは、同社の電気自動車「リーフ」の大容量モーターと発電専用のエンジンを搭載した「Pure Drive e-Power」と呼ぶシリーズ型ハイブリッドEVシステム。モーターの出力は109ps、トルクは25.9kg.mだという
エンジンで発電してモーターで走るクルマとしては、BMWのi3が有名だが、電気自動車で先行する日産も開発を急いでいるシステムだ。まさに日産が次世代ハイブリッドシステムと位置づけている技術で、電気自動車(EV)のリーフに比べて駆動用バッテリーを小さく軽量化でき、コストも削減できる。通常のハイブリッド車に比べてもエンジンを小型化できるのでパッケージングも有利だ。加えてEVよりも航続距離も稼げる。走りはトルクフルで滑らか、しかも静粛性が高い。
この「Pure Drive e-Power」、意外に早く市場投入されるという噂もあり、「GRIPZ Concept」のアグレッシブなデザインよりも、先進的でありながら現実的なこのパワーユニットに注目した方がいいかもしれない。(編集担当:吉田恒)