「こうのとり」5号機、9月29日に国際宇宙ステーションから分離 大気圏再突入へ

2015年9月16日 18:45

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年9月16日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機の、国際宇宙ステーション(ISS)からの分離を9月29日未明に、大気圏への再突入を9月30日早朝に実施すると発表した。

「こうのとり」5号機は8月19日に打ち上げられ、24日にISSに到着した。そして搭載されていた補給物資が取り出され、ISSへの補給が行われた。また、その一方でISSで発生したゴミや、不要になった実験機器などが積み込まれている。

 JAXAによると、まず9月28日0時15分ごろに「こうのとり」5号機のハッチが閉められ、続いて20時10分ごろに固定金具が解除され、これをもって「取り外し完了」となる。そして、ISSのロボット・アームによってISSから分離され、29日0時20分ごろに放出される。

 その後はISSから徐々に離れるように単独で飛行し、9月29日23時4分ごろ、30日0時35分ごろ、30日5時4分ごろの計3回に分け、軌道離脱のためのエンジン噴射を実施する。そして、9月30日5時31分ごろに地球の大気圏に再突入するという。

 再突入した「こうのとり」は、搭載しているゴミなどとともに、再突入時の熱や衝撃によって破壊され、燃え尽きる予定となっている。また、万が一燃え残った部品が発生しても、太平洋上の、人家のないことが確認されている地域に落下させることから、地上への影響は出ない見込みである。

「こうのとり」(HTV)は無人の補給船で、ISSに水や食料品、生活用品、そして実験機器やISSの予備部品などの物資を輸送することを目的に開発された。打ち上げ時の質量は約16.5トンで、最大で約6トンの物資を搭載することができる。

 今回の5号機には合計で5.5トンの物資が搭載されており、そのおよそ3分の1が飲料水や食料品、もう3分の1がISSで使われている部品の補給品、そして残りの3分の1を実験機器が占めている。

「こうのとり」は、1気圧に保たれた「与圧部」と、宇宙空間に曝け出された「非与圧部」の、2か所の異なる貨物の搭載区画を持っており、与圧部には飲料水や食料品、日用品や実験パレットを、非与圧部にはISSの船外に設置する、部品や、大型の実験機器や観測機器などを搭載することできるようになっている。

「こうのとり」5号機は、H-IIBロケット5号機に搭載され、2015年8月19日20時50分49秒に、種子島宇宙センターから打ち上げられた。ロケットは順調に飛行を続け、打ち上げから15分後に分離され、予定通りの軌道に入った。

 その後、計4回の軌道修正を行いつつISSに接近し、8月24日の19時29分に、油井亀美也(ゆい・きみや)宇宙飛行士が操作するISSのロボット・アームによってキャプチャー(把持)された。そして、ロボット・アームによってISSの「ハーモニー」モジュール(ノード2)まで運ばれ、24日23時58分には16本のボルトによって接続され、取り付け作業が完了した。

 続いて「こうのとり」とハーモニーとの間の気圧が調節された後、電力と通信を送るケーブルが接続され、25日2時28分に結合が完了。19時24分にハッチが開かれ、宇宙飛行士が船外へ入り、補給物資の運び出し作業が行われた。

 また25日の昼間には、船外の非与圧部に積まれていた暴露パレットの引き出し作業も行われている。

写真=NASA。

■JAXA | 宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)の国際宇宙ステーション分離及び再突入の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2015/09/20150916_htv5_j.html

【関連記事】
「こうのとり」5号機、国際宇宙ステーションとの結合完了
「こうのとり」5号機、国際宇宙ステーションに到着 順調すぎて予定前倒し
「こうのとり」5号機、第1回高度調整軌道制御を完了 24日夜にISS到着
「こうのとり」5号機、初期高度調整軌道制御を完了 順調に飛行中
H-IIBロケット、宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機の打ち上げに成功

関連記事

最新記事