iPodの「クリックホイール」特許を巡る裁判、Appleが敗訴

2015年9月11日 14:26

 iPodの「リング状の操作ボタン」(クリックホイール)は自身の持つ特許を侵害しているとして日本人男性がAppleに損害賠償を求め提訴していた裁判で、最高裁がAppleの上告を退ける決定をしたと報じられている

 Appleは特許の無効を訴えていたが、一審ではAppleに対し約3億3,600万円の賠償を命じる判決が出ており、二審でもこれとほぼ同様の判決が出ていた。最高裁がこの判断を指示したことで、賠償命令が確定することになる。

 スラドのコメントを読む | アップルセクション | 日本 | 法廷 | アップル

 関連ストーリー: 10年近く続いたAppleのDRMをめぐる訴訟、原告がいなくなって終了か? 2014年12月07日 iPodの「クリックホイール」に関する特許裁判、二審でもApple敗訴 2014年04月25日 iPodの「リング状操作ボタン」に関する特許訴訟、地裁は日本人男性への賠償を命じる 2013年09月27日 Apple の Cover Flow 関連特許侵害訴訟、Apple が敗訴 2010年10月06日 台湾の半導体メーカー、タッチ・スクリーン技術を特許侵害としてAppleを提訴 2009年04月12日

関連記事

最新記事