NYの視点:【8/18IMM】円売り持ち6月半ば来で最大に、来週は米GDP、ジャクソンホールに注目

2015年8月24日 07:14


*07:14JST NYの視点:【8/18IMM】円売り持ち6月半ば来で最大に、来週は米GDP、ジャクソンホールに注目

8月18日付けのシカゴIMM、投機・投資家筋のポジションで円の売り持ち高は前週から減少した。

◎8/24週のポイント

引き続き原油動向、中国の経済、通貨・金融市場の動向を睨んだ展開となる。また、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げのタイミングを探るため、4-6月期国内総生産(GDP)改定値、住宅指標に加え、カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(米ワイオミング州ジャクソンホールで開催)にも注目が集まる。ただ、今回の会合に、イエレンFRB議長は参加しないため、フィッシャー米FRB副議長のインフレに関する講演で、利上げのタイミングをはかることになる。

●日本
28日:7月消費者物価指数:予想‐0.2

●米国
24日:ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
25日:米議会予算局(CBO)、2015−2025年の予算、経済見通し公表、米6月FHFA住宅価格指数:予想前月比+0.4%、5月+0.4%、米4-6月期住宅価格指数:1-3月期+1.3%、6月S&Pケースシラー総合20都市価格:予想前年比+5.10%(5月+4.94%)、7月新築住宅販売件数:予想51.2万件(6月48.2万件)
26日:ダドリーNY連銀総裁、地域経済に関して
27日:米4−6月期国内総生産(GDP)改定値:予想+3.2%(速報+2.3%)、7月中古住宅販売仮契約:予想+1.5%(6月-1.8%)
28日:米・7月PCE(個人消費支出)コア:予想+1.3%(6月+1.3%)
27−29日:カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(米ワイオミング州ジャクソンホールで開催)
29日:フィッシャー米FRB副議長講演、米国のインフレに関して

米連邦準備制度理事会(FRB)は7月の連邦公開市場委員会(FOMC)で「ほとんどのメンバーが利上げの条件はまだ満たされていないと判断」、政策を据え置いた。同時に、「利上げの条件は達成されつつある」と9月の利上げを完全には除外していない。ただ、ほとんど全てのメンバーは「インフレの確信にさらなる証拠が必要だ」と指摘したことが議事録の中で明らかになった。いくつかの主要インフレ指標は目標に近づいておらず、一部のメンバーはインフレの下方リスクを指摘したという。FRBの2つの責務である雇用は一段と改善し目標である完全雇用に近づいた一方で、インフレは一向に上昇する気配が見られない。

米商務省が発表する米4−6月期国内総生産(GDP)改定値は3.2%増と、速報2.3%増から改善。昨年7-9月期以降で最大の伸びが予想されている。金融当局がインフレ目標の基準とするPCE価格指数のコアは前年比1.3%上昇が予想されている。インフレの低迷が連邦公開市場委員会(FOMC)による利上げ開始を一段と遅らせる可能性が出てきた。

一方で、FOMCメンバーは依然、利上げに向けて積極的な発言も目立つ。ブラード・セントルイス連銀総裁は「世界経済や中国の見通しで市場に比べ楽観的な見通し」で、「市場の利上げ見通しは低すぎる可能性がある」と指摘。さらに、「市場とFOMCの金利見通しのかい離を懸念している」とした。同総裁は2015年の連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権はなく、中立派としてその見解には一目置かれている。さらに、ラッカー総裁は「さらなる先送りへの反論」と題したスピーチを9月4日に予定している。同総裁は2015年の投票権を有しておりタカ派として知られる。同総裁は、9月FOMCでゼロ金利政策が維持された場合、同総裁が反対票を投じる可能性が指摘されている。2015年を通じ、ゼロ金利に反対票を投じたメンバーはいない。

カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(米ワイオミング州ジャクソンホールで開催)では連邦準備制度理事会(FRB)の中でもイエレンFRB議長と同様、権限のああるフィッシャー米FRB副議長のインフレに関する講演に注目が集まる。

●地政学的リスク
ウクライナ紛争
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン

【IMM】

*日本円
ネット・円売り持ち:-90,130(8/18)←円売り持ち:-105,000(8/11)
(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)
(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

*ユーロ
ネット・ユーロ売り持ち:-92,732(8/18)←ユーロ売り持ち:-115,000(8/11)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:-3,971(8/18)←ポンド売り持ち:-10,371(8/11)
(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:-9,868(8/18)←スイスフラン売り持ち:-7,012(8/11)
(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:-66,794(8/18)←加ドル売り持ち:-67,405(8/11)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:-49,883(8/18)←豪ドル売り持ち:-51,270(8/11)《NO》

関連記事

最新記事