Google Chrome、ユーザーをだますような説明で誘導する拡張のインラインインストールを無効化へ
2015年8月11日 21:04
headless 曰く、 Googleは6日、ユーザーをだますような説明で誘導するChrome拡張機能のインラインインストールを9月3日から無効化することを発表した(Chromium Blog、VentureBeat)。
インラインインストールは、Chrome Web StoreでホスティングされているChrome拡張機能を開発者のWebサイトから直接インストールできるようにする機能で、2011年に導入された。しかし、ユーザーをだますような説明を表示して不要な拡張機能をインストールさせようとするWebサイトや広告が存在する。そのため9月3日以降、こういった方法を使用する拡張機能についてはインラインインストールが無効化され、Chrome Web Storeの詳細ページにリダイレクトされるようになる。この変更により影響を受ける拡張機能は全体の0.2%以下だという。
Googleは不正なChrome拡張機能を問題視しており、昨年5月にChrome Web Store以外でホスティングされている拡張機能のインストールを無効化し、インラインインストールへの移行を推奨していた。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | Chrome | Google | セキュリティ | 広告 | インターネット | デベロッパー | プライバシ
関連ストーリー: Microsoft、Ask Toolbarをマルウェアと認定 2015年06月10日 Google、Chrome Web Store以外でホストされているChrome拡張のブロックを開始 2014年06月01日 アドウェアベンダー、広告を仕込むためにChrome拡張を買い取る 2014年01月21日 Google、低品質なサイトをブロックするChrome拡張を公開 2011年02月16日