2015年第2四半期、携帯電話出荷台数の72.6%をスマートフォンが占める

2015年7月27日 13:59

IDCのデータによると、2015年第2四半期の携帯電話出荷台数は4億6,460万台。このうちスマートフォンが72.6%を占めている(プレスリリースVentureBeatの記事)。 スマートフォンの出荷台数は昨年の同四半期から11.6%増加して3億3,720万台となり、四半期単位の出荷台数としては過去2番目に多いとのこと。一方、携帯電話全体の出荷台数は昨年の同四半期から0.4%減少している。 スマートフォンブランド上位5社の順位に変動はないものの、1位のSamsungは出荷台数・シェアともに減少。昨年の同四半期と比較して出荷台数は107万台減の7,320万台、シェアは3.1ポイント減の21.7%となった。2位のAppleは出荷台数が1,230万台増の4,750万台で、シェアは2.4ポイント増えて14.1%となっている。 (続く...) 3位以下は中国メーカー3社が続き、Huaweiが2,990万台(970万台増)で8.9%(2.2ポイント増)、Xiaomiが1,790万台(410万台増)で5.3%(0.7ポイント増)、Lenovoが1,620万台(40万台増)で4.8%(0.4ポイント減)となっている。ただし、Lenovoの増加分はMotorola Mobilityを買収したことによるものとみられ、Motorolaとの合計では出荷台数が810万台減、シェアは3.2ポイント減となる。 合計で3.5ポイント増の19%となった中国メーカー3社のシェアはAppleを上回っており、Samsungに迫る。VentureBeatはAndroidとiOSによる独占状態は当面続くものの、SamsungとAppleの2社独占状態は崩れつつあるとみる。IDCでは全世界で200以上のスマートフォンブランドの動向を追跡しているが、多くがエントリー~ミドルレンジの端末に集中しており、大半が販売する地域や国を絞り込んでいるという。今後はどうなっていくだろうか。 スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | 統計 | 携帯電話

 関連ストーリー: Microsoftがインドでのスマートフォン生産をFoxconnに委託するとの報道 2015年07月20日 Lenovo、Motorolaブランドでの製品投入について意欲的な姿勢を見せる 2015年05月29日 注目度が高まるWindows 10 for Phone 2015年03月07日 TizenはAndroidの後継者になれるか 2015年01月23日 KDDI、Firefox OS搭載スマートフォン「Fx0」を25日に発売 2014年12月24日 Googleが同社のアプリやサービスを前面に出すようAndroid端末メーカーに要求しているとの報道 2014年10月05日 Ubuntu Phoneは2014年中に登場する? 2014年02月21日 Google、Motorola MobilityをLenovoに売却。ただし特許などは含まず 2014年01月30日 2013年Q3の世界携帯電話販売台数は4.5億台、スマホが55%占める 2013年11月21日 2013年第3四半期のスマートフォン出荷台数、世界合計で2億5千万台を超える 2013年11月02日 Samsungは中国市場ではAppleに勝っている 2013年07月31日 Androidの断片化、売れ行きへの影響は限定的? 2013年06月23日 Androidのマーケットシェアが72.4%に達する 2012年11月17日 富士通、第 1 四半期の国内携帯電話出荷台数トップに 2012年06月28日 第1四半期の携帯電話販売台数でサムスンがノキアを抜いて1位に 2012年04月14日 サムスン、2011年第3四半期のスマートフォン出荷台数で世界一に 2011年10月21日 Apple、2011年第2四半期のスマートフォン出荷台数で世界一に 2011年08月02日 米国の携帯電話、3分の1がスマートフォンに。日本はまだ8.8% 2011年07月08日 日本でのAndroidのシェア、iOSを抜く 2011年07月01日

関連記事

最新記事