デジタル著作権団体連合など、ドメイン情報の匿名化について「切実」だと主張

2015年7月14日 19:39

あるAnonymous Coward 曰く、 商業サイトのドメイン情報の匿名化問題は賛否が大きく分かれ、結論が出しにくい状況になっている。これに対し、匿名化に賛成する反ハラスメント団体とデジタル著作権団体連合はICANNに公開質問状を送付した。WHOISにより誰もが簡単に個人情報を得られる現状は、誰もが簡単に「ネット警察」になり、嫌がらせのためだけに個人情報をばらまくことがよくあると主張している(guardianPOPEHATSlashdotの記事1Slashdotの記事2)。

 OAPI(Online Abuse Prevention Initiative)のRandi Harper氏も、警察に踏み込まれる寸前まで行ったことがあるという。言論の自由には匿名で発言する権利が含まれているとして、憲法修正第一条を楯にして戦っていく方針であるようだ。

 スラドのコメントを読む | YROセクション | インターネット | プライバシ

 関連ストーリー: WHOISにおけるドメイン情報匿名化の是非、白熱する議論 2015年06月29日 放置されていたワーナー・マイカル・シネマズの旧ドメイン、第三者に取られて詐欺サイトに使われる 2015年06月05日 都道府県ドメインの制度上の欠陥を利用し、実在する地方自治体と紛らわしいドメインが実際に運用される 2013年08月16日 ICANNのワーキンググループ、現行のWHOISシステムの廃止に向けて検討中 2013年06月27日 whois情報公開代行サービスを利用している.inドメインが停止されている模様 2013年05月01日

関連記事

最新記事